fc2ブログ

けむけむの投資日記

どっこいしょ。それが無くなっただけでも

ネットで動画を見ながら、疲れた~っとごろごろすることしばし。
寝転んだ状態から、体を起こすのに、どっこいしょっと。
ジジくさいですね。

ですが、ここ最近それが負荷に感じなくなってきました。

ジムに通っていた頃は、主に大きな筋肉を鍛えることを念頭に大腿筋や大殿筋、三角筋まわりを重点的に鍛えてました。
※上記筋トレをしてから、バイクやウィーキングで有酸素運動を20~40分くらい。

そう、ジムでは腹筋周りは殆どやってなかったんですよね。

リングフィットアドベンチャーをやるようになって、そこそこ腹筋周りをやるようになりました。
その所為だと思いますが、腹筋を使う動作が少し楽になったような気がします。

すくなくとも、どっこいしょとか、よっこらせとか、そんな独り言を言いつつ、体を起こすといったことがなくなった(気がついてないだけ?でも、数は減ったと思います 笑)。


ジムは、週に2~3回。
多いときには、週4で通ってましたが。
ですが、ちょっと億劫と思うと足が遠のき、週1や隔週になったり。
あまり行く回数が安定していなかった。
ジムまで数百メートル。大した距離でもないのにも関わらずです。


それがリングフィットアドベンチャーになって、朝食後と夕食後の1日2回。朝食後に用事があるような場合は、夕食後のみ行うようになって、もう結構経ちます。
リングフィットアドベンチャー自体は、約2ヶ月継続していますが、まだ飽きがきていません。
やっぱり、やろうと思ったら直ぐにでき、その時間も30分くらいで気軽にできるのが大きい。そう、大きすぎる!。


そう、別に運動に限ったことではないのですが、楽しんでやれることは、継続しますね。
それは、勉強でも運動でも、投資などでも。


上記が継続している背景の1つに、コロナ禍があります。
昔は、結構都内に出張って、サイクリングやウィーキングで10km~数10km歩いたり乗ったりしていました。
それがここ1年まったくやってないんですよね。
不要不急なことでもありませんし。
出歩くことに気が引けている感じ。

でも、これ当たり前かと。
どんなに若かろうが、健康だろうが、コロナを100%防げるものでもなく。
ちょっとした楽しみを求めたために、コロナに感染。
例え、無事に治ったとしても後遺症に悩まされるのはまっぴらごめんです。
※実際、後遺症になっている人について記事になっていたのを読んで


人生のちょっとした間、我慢するべきところは我慢してもいいと思う次第。


そろそろ花粉症の時期も始まります。
元より、花粉症の時期は出張ると涙目(物理的に)になるので、外出を控えることが多かった。
コロナ禍がどうなるか見通せませんが、GW前後くらいまでには、それなりに収まってくれるといいなと。
※風邪やインフルエンザが流行る時期、コロナも流行っている一面もあると考えています。なので、暖かくなれば、それなりに収まるのではなかろうか?と予想しています。


なお、2021年の関東は、花粉の飛散量が非常に多いとか。
どんなにお金がかかっても、税金をじゃぶじゃぶつかってもいいので、花粉症対策(主に林業へ。整備されていない花粉を飛散する杉を伐採してほしい)をして欲しいものです。
花粉症の人の絶対数を考えるなら、非常に効果がある政策になると思うのですけどね。

※花粉症撲滅党!とかあったら、一票入れてしまいそうです 笑


●今日の1枚
集合住宅に住んでいる場合、騒音に注意しなければいけません。
自分は、この写真にあるマットを現在6枚使っています。
2重にして、3枚広げている感じ。合計6枚ですね。
※写真の2つは、購入するも未開封のものです。
なんでそんなにあるかと言えば、一時期住宅を2戸保有していたとき、それぞれに4枚(2重で2枚展開)と追加で買ったため。
そろそろ5年以上使っていますが、あまり経年劣化してません。ボロボロになるという感じもありませんね。
集合住宅において室内で運動をするなら、これくらいは防音対策に力を入れておきたいと思うところです。
PXL_20210220_042351929_R.jpg

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2021/02/20(土) 13:34:42|
  2. 生活一般の話
  3. | コメント:0
<<ジャパニーズウイスキーを入手 | ホーム | 「ジャパニーズウイスキー」の定義 業界団体が作成>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (4)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する