●Fundsより、以下リンク
「BALNIBARBI地方創生ファンド#1」Fundsが何がいいかと言えば、抽選方式があるということ。
なので、クリック合戦で競争することなく、投資に申し込みができます。
ただ、後にも先にも1回しか抽選方式であたってませんが。
くじ運が有りませぬ故。どうせ当たらないと。
久々に申し込みをした理由にずっとデポジット口座に資金が眠っていたからというのもあります。
投資をしたいファンドあったのですが、そのすべてにクリック合戦に負けてました。
まぁ、こればかりはどうしようもない。
いつになったらFundsは、MoneyFowardをサポートするのかな?
※もしかして、対応しています?見つけられませんでした
そういえば、
申し込み金額の多寡って、当選確率に関係するのかな?ちょっと聞いてみたい。
以下、アフィリエイトリンクです。興味ある人はどうぞ。

●今日の1枚
松屋のマッサンカレー。
優待券の期限は6月(もしかしたら延長するかも?)なので、少しは使っていかないとと久しぶりに行ってみました。
鶏肉がごろごろ入っていておいしゅ~ございました。
ただ、ノーマルカレーのが好きかも?。食べ慣れているからかも。
豚焼肉や生姜焼きなどの1.5倍キャンペーンとかもやってましたが、新しいメニューは1回は食べておきたいと。
松屋にせよ吉牛にせよ、行かなくなりました。優待券で行くくらいになっています。
自炊比率が上がっているのもありますが、夜20時に終わってしまうのが痛いですね。
やはり、コロナが!。別に定食屋なんて、ファミレスと違って長時間だべっている店じゃないんだから、20時までとしなくてもいいのにと思ったり。
※ファミレスとは違って長時間滞在するものでもないですからね。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2021/02/17(水) 20:47:03|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0