まぁ、3500万円ちかく資金を拘束されていれば、運用資金なんて大して多くもなく。
個別株や投資信託(投資信託は今はやってませんが)なんかは、申告分離課税ですから。
そもそも確定申告なんて不要です(配当所得でしたいなら別でしょうけど)。
なので、SL(ソーシャルレンディング)などの雑所得から、大してない経費を引いて、
更に所得から差し引かれる、医療控除や社会保険料控除、基礎控除などを考えると、
見事に課税される所得金額がマイナスとなって、そう、0円になってしまいました。
手持ちのキャッシュも投資に回すことを控えているのもありました。
そして、課税所得が0円となるように、SLを控えていたのもあります。
ちょっと控えすぎました!
もう少し、手持ちのキャッシュを減らして、投資にまわしても良かったのかも?と思ったり、思わなかったり。
ま、何にしても、maneoおよびmaneoファミリーからの年間取引報告書は2月上旬だったはずなので、
確定申告の入力が終えるのは、もう少し先。
運用しているファンドなんてほぼないのだから、もう少し早く年間取引報告書を出して欲しい。
●おまけ(以下、リンク)
「国税庁 確定申告書等作成コーナー」上記から入力して、ぽちっと押せば確定申告は終わりになります。
ただし、確定申告に必要な年間取引報告書がすべて揃ってから。
仕事が遅い事業者があると、確定申告が遅くなってしまいます。
●今日の1枚
お肉が食べたい。
いきなりステーキのようななんちゃってステーキではなく。
これ、かなり前に行った秋葉原にある肉の万世で食べたステーキ。
美味しかったとです。
コロナ禍が落ち着けば、そのうちまた。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2021/01/20(水) 04:05:21|
- 投資の話
-
-
| コメント:6
けむけむさん
私もmaneoの年間報告書が来るのを待っているので早くしてほしいです。
1件延滞中物件がありますが、元本割れになった場合はそれが償還された翌年に確定申告することになりますが
雑所得としてしか損益通算できないところはなんとか改善して欲しいです。
破綻したグリフラやクラウドリースもいつ決着がつくのか先が見えず嫌になります。
- 2021/01/21(木) 20:15:25 |
- URL |
- Toshi #-
- [ 編集 ]
現在5Fより上の店舗(千代田と七福神)は休業か閉店?となっているようです。
公式HP見ても5Fまでの案内しかなくなっています。
やはり大変みたいですね。
- 2021/01/21(木) 21:21:03 |
- URL |
- ニャーゴ #-
- [ 編集 ]
> あっちゃんさん
株の配当、とっても小さい額なので、戻ってくるにしても少額に。
でも、ちょっと調べてみます。
- 2021/01/21(木) 21:55:46 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]
> Toshi さん
ネット関連として開業届を出して、SLも事業所得化してみるとマイナスを繰り越せるようになるかもしれません。
ただ、どの程度マイナスになるかわかりませんが、繰越たところで、この記事のようにもともと無税の状況じゃ、意味もなく。
とりあえず、早く処理してくれ!と言いたいところですね。時間かかりすぎ。
- 2021/01/21(木) 21:57:25 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]
> ニャーゴ さん
本当だ、千代田が無くなってる。
写真は、2Fのステーキハウスのものです。まだあるみたいですね。
5Fにある焼き肉の万世牧場もまだあるみたい。
コロナ禍で厳しい状況は分かるのですが、頑張って欲しいものです。
- 2021/01/21(木) 21:59:39 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]