【本日の保有株一覧】

そういえば、原油あげってたなぁ・・・っと、証券会社の保有株式の一覧を見てみたら、、、
な、なんと原油ETFがプラスに転じてました!(赤枠部分)
びっくりです。
約1000万円投入し、常に含み損。
相場が下落したとき、直ぐに原油相場は上がるはずと、落ちてくるナイフを血だらけになって掴みまくっていたのは懐かしい。
元より投資ではなく、投機という位置づけで資金を投入してきました。
なので、大きく下がっても、それは仕方ない。
上がるまでまとうホトトギス!って感じで、あまり気にもせず保有し続けています。
とはいえ、原油ETFが上がっても、飲食系の優待株ばかり保有している自分の場合、
このコロナ禍の中では、大きくさげている株も多く。
未だトータルマイナスではあります。
これら飲食系の優待株は、コロナ禍が収まるまでまとうと。
それこそ数年やそれ以上の期間保有していくつもりです。
※牛丼系は行かなくなったので、手放すかもしれませんけども。
さて、原油ETFをどうするかですが、、、
とりあえず、含み益が数百万円(30%UPくらいは取りたい)まで持ち続ける感じかな。
そのような状況になったら、売却をして、利益を確定しておくつもりです。
投資って、いや、投機でもそうですが、、、
如何に余剰資金をして、待ち続けられるかというのが重要なのかなと。
これが生活資金だったら、あんなに余裕こくことなんてできませんでしたからね。
●おまけ
あめちゃんと中国の争いは、大統領が変わっても大きな流れは変わらない可能性もあると考えています。
なので、中国関係への投資は、原油ETF以上にリスキーと考えており、投資も投機もする予定はありません。
適切な対応をせず、世界にコロナを蔓延させた中国なんて、例え儲かるとしても投資なんてしたくないと考えています。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2021/01/14(木) 01:51:16|
- 投資の話
-
-
| コメント:8
おはようございます。
原油のプラ転おめでとうございます。
私も少しやりましたが結局、わずかなプラスでやめてしまいました。
それにしても原油系のETFというかノムラは酷い商品を出すなと驚きます。
けむけむさんがこのETFを買ったときの原油価格はWTI30ドル前後だと思いますが今50ドルでやっとプラス・・・
このETF、原油が上がり続けないと最終的にはゼロになる計算(たぶん)なのでどこで利確するかが難しいでしょうね。
- 2021/01/14(木) 07:36:56 |
- URL |
- ハム #GCA3nAmE
- [ 編集 ]
おお!おめでとうございます。
煙々さんの原油もそろそろかな~?と思ってたらバッチリでした。笑
私なら買値に戻ったらもうヤレヤレ売りしてしまうところですが、持ち続けるとはさすがです。
- 2021/01/14(木) 12:59:25 |
- URL |
- ニャーゴ #-
- [ 編集 ]
> あっちゃん さん
先物ですから。
そしてその先物は時期を分散して購入しているから(16ドルのときに16ドルの先物だけを購入している訳でもないので)
そういう仕組の金融商品だと認識するしかない感じかな。
ま、今日下がって再びマイナスに。
いい感じにプラスになるまで保有する感じでしょうか。
- 2021/01/14(木) 17:41:01 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]
> ハム さん
今日さがって再びマイナスに。
ま、そんなものですよね、原油ETFなんてものは。
自分は当初、かなり短期間で戻すと予想していました。
結構時間がかかって今の状況です。
原油ETFを考えたとき、投資には向かない、短期での投機こそが良い!と思っています。
それを認識して、ちょっとだけでもプラスで終わらせるのがいいのだとは思います。
- 2021/01/14(木) 17:42:48 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]
> ニャーゴ さん
まだまだ微妙な感じです。
今日マイナスで、再び含み損になりましたしね。
また下がる可能性もあります。
ただ、コロナもなんか落ち着いてませんが、世界的には耐性がついちゃったのかなとも。
蔓延慣れとまでいいませんが、それでも大きな驚きもなくなりつつ。
少しは経済良くなれば、原油価格もそこそこあがるのかも?と予想しています。
- 2021/01/14(木) 17:44:47 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]
けむけむさん
しばらくです。原油プラ転して良かったですね。下がる時と反対にダブルの方は上がる時は楽しみですね。
私はまだ含み損150万なので、WTIが60ドルを超えてこないとプラ転しません。脱炭素などと騒いでいる現状ではそれ以上はリスキーなので評価損なくなったら手放すと思います。株も上がり過ぎて次に買いたいものが見つからないのでしばらく様子見です。
- 2021/01/15(金) 13:24:02 |
- URL |
- Toshi #-
- [ 編集 ]
> Toshi さん
お正月に頂いた拍手コメントは、よく読ませていただきました^^
プラスに転じたといえば転じましたが、ちょっと下がって、再び含み損の状況になってしまいました。
世界経済の繁栄を望むなら、大きくエネルギーを消費しないとやっていけないのが、今の現実だと考えています。
それでいて、原子力は反対とか。
そう考えると、少なくとも新しい画期的なエネルギーが出てこない限り、原油こと石油の需要は相応のままかなと。
コロナがワクチン等で落ち着くなら、原油は元の高値になる可能性もあるかもしれません。
まぁ、期待せずにいますけどね。
- 2021/01/15(金) 21:36:55 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]