fc2ブログ

けむけむの投資日記

株主優待の管理は、難しい

PXL_20201117_072231349_R.jpg

前回の優待券を全部使い切っていないのに、再び優待券がごっそりと。
吉牛、すき焼きを食べたかったのですが、最寄りの店舗で扱いがなかった。


桐谷さんは、よくも、あれだけの優待券をうまく使いこなしているもんだと、しみじみとすごいな~っと。
自分は、それほど優待株ないのに、これだからね。


絶対に使わず、それなりの価格になるものは売ってしまうとして、後は地道に使っていくしかないね。

期限切れにならないよう、注意しておかないと。
ただの紙切れになっちゃいますからね。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/11/19(木) 21:58:46|
  2. 投資の話
  3. | コメント:0
<<コロナは完全に第3波。ジムは控えて自宅内で運動に切り替え | ホーム | 「年収に対する貯蓄の割合、10%以下は“浪費家”認定 貯蓄家の割合は?」、なるほど>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (67)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (361)
マンションの話 (104)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (537)
生活一般の話 (121)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (67)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (48)
エイプリルフール (4)
株主優待 (2)

アクセスカウンター

検索フォーム