年齢にもよりますが、アラサーやアラフォーくらいで数千万円でのセミリタイアや完全リタイアは無謀だと考えています。
健康かつ支出をストイックに減らせることを一生できるなら大丈夫だと思いますが。
毎日節約生活で食費を月々1万円とか、
賃貸は2~3万円とか、
衣服の買い替えは、数年に1度とか、
そういうレベルの節約が簡単と思う人でないと。
そもそも、数千万円程度で、年金を受給できる年齢に達するには、早くて20数年です。
数千万円を25年で割るなら、年間160万円程度でしょう。
年間160万円生活。
やっぱり節約しつつ生活をしていかないときつい。
運用しつつというのが一番難しい。
資金を全額投資に回すって現実的だと思います?
全然現実的ではない!と思います。
そう考えると、半分程度、手堅いETFあたりに投資をするとしても、、、
やっぱりいろいろと無理がある。
やはり、どんな貧乏生活をして、人から指をさされようが、質素すぎる生活を楽しむことができなければ無理だ!と言いたい。
別に毎日モヤシくって栄養剤で調整するような無謀かつ馬鹿な生活をする必要はありません。
ですが、普通の人が楽しいと思うことは全然できない可能性もあるかなと。
それでも自分は楽しい。まったくもって幸せだ!。
そこまで達観しないと、たぶん、数千万円、アラサーやアラフォーじゃ無理!。
できる人は、何万人に1人もいる?
2000万円問題にあるように、65歳くらいの夫婦で年金を貰える層なら、数千万円でまったくもって問題ない。
アラフィフだってそう。問題になることのが少なそうだ(とはいえ、そこまえいくなら定年まで働いた方がいいと思うが)。
自分は殆ど完全リタイアに近い感じになっていますが、数千万円しか資産がなかったら最低でも定年まで働いたはず。
そこそこ趣味にお金を使い、旅行や美味しいものを食べるのを我慢してまで、節約生活なんて続かないと思うから。
続かない節約は、ストレスで胃に穴が空きそうだ。
【今日の1枚】
いきなりステーキは、現行のポイント制度を止めることを発表しています。
ただ、廃止されるのは随分と先。
久しぶりにトップリブを頼みましたが、これはポイントがまだ結構残っているため。
消化しませんと。
いきなりステーキは、早くチキンステーキを全国展開して欲しいと思っています。
ステーキは偶に食べるから美味しいのであって、月に1回程度で十分です。
昔のように値段をもう少しリーズナブルになれば、復活もあるかも?と。
ない?
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2020/11/07(土) 17:29:58|
- お金の話
-
-
| コメント:2
けむけむさん
お世話になります。
40代でfireするには、億はいるでしょうね。
それも、インカムゲインできる何かを持つこと
ペーパーアセットだけでは、難しいと思います。
配当生活を目指す株は、下がり続けてます。
また、40代でfireしたら、年金は、あまりもらえないでしょうね。
もう70まで働くのが当たり前になりそうです。
一番のリスクは、インフレですからね。
今から先、平均年収は下がるでしょうから、fireできる人も減ると思います。
ただ、fireできたら幸せですね。
ストレスフリーですから。
けむけむさんの生活レベルも高いので、ある意味今までの努力と運の賜物です。
普通は無理です。何故ならそういうことを若いときから目指そうと人は考えてないからです。
偶然では、できないですもんね!
- 2020/11/07(土) 20:16:17 |
- URL |
- あっちゃん #HfMzn2gY
- [ 編集 ]
> あっちゃん さん
インフレ、重要な項目の1つですが、日本の現状を考えるとインフレはなかなかならないのかな?と。
むしろ、早くなってくれよ!と思っている人も多そうです。
デフレは、経済活動にとってよろしくありませぬ故。
私の生活レベルは、年間240万円相当と考えています。
実際にどうかは、ちゃんと計算していないのでわかりませんけども。
FIREについては、軽く聞いたことくらいで内容をあまり理解していませんでした。
面白い考えでもあるので、記事にしてみようと思います。
- 2020/11/08(日) 03:55:47 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]