fc2ブログ

けむけむの投資日記

優待株の怖い所

既に知っている人もいると思いますが、すかいらーくの優待券の額が半分になりました。

●すかいらーくの優待情報
株主優待20200924_R


もともと、3.3万円と3.6万円の年2回だったのが、1.7万円が2回に変更。
6.9万円が、3.4万円となりました。
改悪だ!なんて言うつもりはありません。
業績が悪い状況なら、配当を下げるか(無配も)、優待を下げる(廃止なども)しかありません。

ま、致し方ない!
そうなると、自分の保有している優待株の少なくない数で優待の変更や廃止もありうるだろう!と予想しています。
そんときは、残念!
全部コロナが悪い!と言いつつ、そのうち復活するといいね!と。


で、すかいらーくを手放すかと言うと、、、
んにゃ、そのまま保有しておくよと。
というのも、69000円って大変なんです!
そう、使い切るのが、半分でちょうどいいし、そもそもそれだって多い方です。
将来、業績が回復しないなら更に半分となる可能性も否定できませんが、そのときはそのとき。
業績復活を願いつつ、長期保有となるだけかな。


一度、、、優待の廃止からの上場廃止まで経験したことがあるので、そんなものさ!ってのが感想です。

にしても、前から個別株は下手くそと言ってますが、本当に下手くそだなと。
ちょっと自虐気味になっています。
またか!という感じですね!。えぇ本当に。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/09/24(木) 19:04:55|
  2. 投資の話
  3. | コメント:0
<<これだから、信用できない | ホーム | CREAL「(仮称)Rakuten STAY Naha Ti-da」へ投資しました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (4)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する