3年前の11月、赤坂にある游玄亭に行きました。
游玄亭って何かといえば、叙々苑のグレードが高いお店。
今まで、新宿や有楽町などの游玄亭は行ったことあったんですけど、赤坂への游玄亭には行ったことがなく。
ならば!ということで行ってきた次第です。
そもそも、何故游玄亭に?ということですが、、、
当時はまだサラリーマンをしていたので、手持ちの資金をあわせると、少々豪華に行ってもいいんじゃない?ということで。
多忙な仕事をやり遂げたことで、協力会社の人と一緒に。
奢るから行きましょうや!ってことに。
●キムチの盛り合わせ~

●特選ロース焼き。ロースとは思えぬ霜降りです。

●ナムルと特選タン塩焼き

●海鮮焼き物

今まで食べたことのない品を頼んだりしています。
海鮮焼き物とかね。
ただ、游玄亭の場合、やっぱり牛肉かな。海鮮モノはちょっと食べ慣れていないのもあって、もういいやって感じ。
他にも沢山頼んだのですが、写真をあまり撮ってなかったので、4枚ぽっちですけど。
なお、花びらは食べれるらしいですが、食べませんでした。
無駄に豪華ですよね、本当に。
なお、游玄亭で一番すごいと思ったのは、、、
店員さんがキレイ!ってこと 笑
うつくしゅ~ございました(ハーフの人だったのかなぁ
叙々苑って、昔とんねるずのノリタケが、番組で言ってたのをみて知りました。
高級焼肉屋として有名ですよね。
もう行くことはないかな。
もしかしたら、マネオの問題が解決したら、そのお祝いで行くかもしれませんけど。
1人で行くお店でも有りません故。
5~6万円だったかなぁ。
何を頼んでもいいよと言っても、気兼ねされて。
自分で適当に頼んだので、それくらいでした。
何か大きな良いことがあったら、一度は行ってみると面白いかもしれません。
個人的には、焼き肉より海鮮が美味しいお店に行きたいですけどね。
ソーシャルレンディングの方々は、私を含めて悲惨な人も多いので、一緒に行きませんか?なんて口が曲がっても言いづらいですけどね。
ま、懐かしい思い出の写真が出てきたので、記事を書いてみました^^
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2020/08/18(火) 11:29:30|
- 食べ物の話
-
-
| コメント:0