6月は、ほとんど投資活動をしていません。
相場があまり資金を投入したくなるような感じでもありませんで。
おかげで、ブログは滞ってます。
何も書いてない!って感じすら。
で、そんな6月の動きといえば、、、
1)クラウドバンクの再投資は行わず。ここのところ短期間のファンドがないため
そ、それだけ!?
要するに何もしていないという。
【2020年06月(確定)と2020年07月(予定)のSL事業者別元本+分配金一覧】
投入額が少なくなって10万円を割るのも連続です。
クラウドバンクにしても、CREALにしても、デポジット口座に資金が残っているので勿体ところ。
CREALの両国駅前ビルのファンドは投資をしようと思わないでもなかったのですが、悩んでいたら満額に達してしまってました。残念。次回のファンドに期待です。
現在、maneoとmaneoファミリーの拘束されているファンドの進展はコロナ問題もあって全く進展なし。
なお、CrowdBankは、実績ベースなので来月分には計上していません。今回、CrowdBankに加えSBISLも実績ベースにしています。

【個別株一覧】
ま、対して変わりもありません。
相変わらず原油ETFは、沈んだまま。
優待株は、ちょっと落としている感じでしょうか。
まぁ、大きな動きもなくといった感じです。
二番底が来るようなら、手持ちの資金を投入しようと思わないまでもないのですが、なかなか思ったとおりに相場が動いてません。
しばらく様子見が続く(ずっと様子見で終わりそう)と考えています。

【マネーフォワードより、2020年06月の総資産と資産の時系列推移】
少し株価が下がった分、先月より下がっている感じでしょうか。
大した動きもないといった感じです。
なお、先月同様Fundsはマネーフォワードと連携していないので、その分の100万円は形状サれていません。
原油ETFは、思いの外重い感じ。
アメリカや南米などを見ていると、お前ら感染したがっているだろう!?と。
日本の感染予防の感覚からすると、お前ら馬鹿だろう?といった動画もUPのされていて、、、
アメリカは、おもったより頭が悪い人も多いなんだなぁ・・・っと。
マスクくらいしようぜ!本当に。
もしかしたら、来年のオリンピックは、延期じゃなく中止になるのかもしれない・・・と思ったり。
なお、東京の人の出は、コロナ問題前に戻ったんじゃない?と思える程に。
まぁ、ほとんど全員がマスクしていますけどね。

最後に。
来月も公開して欲しいと思う方は、拍手の押下をお願いします。
モチベーションUPのために^^;
※当分、モチベがあがらず。動きもないので、日々の更新は減ると考えていますけど。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2020/06/30(火) 16:35:15|
- ソーシャルレンディング月次報告
-
-
| コメント:2
けむけむさん
お世話になります。
2番底は、難しいですね。
日経もフラッグになってきましたので、
恐らく下抜けになると考えてます。
そう考えればまだ、数ヶ月先だということになります。
問題はどこまで下げるかですね。
Reit以外は、キャッシュにしたので
8桁で迎え打てますが、駄目なら
それでもよいですね。
積み立てが続くのでそれでも
対応可能です。
焦るとろくなことがないので、
待つだけですね。
- 2020/06/30(火) 19:21:17 |
- URL |
- あっちゃん #HfMzn2gY
- [ 編集 ]