●リカーマウンテンより、以下リンク
「【限定200セット】【第6弾】クラフトジンくじ」「【限定200セット】世界のラムくじ!」「家飲み応援福袋4本組 ウイスキー2本&スピリッツ1本&シャンパン1本 限定100セット」またクジだよ、ウイスキーにジンにラムだよ!
こ、これは・・・
ウイスキーは以前の記事にも書いたとおり、本当に欲しいボトルしか購入しないことにしています。
ジンは、キライじゃないんだけど、あまり味が好みじゃないものがある場合も。そして、我が家には、ウイスキーの次にジンが多くあるのですが、ここ数年1本も消費していないんですよね。美味しいんだけど、やっぱりラムやウイスキーを選んでしまって・・・
なので、ジンもパス。
そうなると、残ったラムに。
先日もラムクジをやりましたが、ハズレ。下から3番目に表記のあったボトルでした。
とほほ、本当にくじ運がありません。
リターンマッチということでもないのですが、また1つラムのクジを購入してしまいました。
ぺけ等でも無い限り、プラスです(ぺけ等になると郵送費を考えるとマイナスになる感じ)。
ここのところ、、、
いや、全ラムクジ(今まで4~5回買ったことがあります)でハズレしか引いたことのない自分の場合、、、
運が溜まってきているはず!ま、間違いない・・・(そんな訳あるか!笑
まぁ、冗談はさておき、5000円くらいで飲んだこともないお酒を購入というのは、この引きこもりのご時世では面白いかもと。
どうせ、また当たらないよ~っと思っています。
そして、それは現実になるだろうとも思っています。
特賞当たれ!なんて言うつもりはコレッポチもありませんけど、たまに1等くらい当たって欲しいなぁ・・・笑
ま、当たらないのが自分のくじ運なんですけどね。
※宝くじでも10000円以上が当たったことはありません。たまに買うのですけどね、本当に当たらないですね^^;;
【今日の1枚】
確か母が旅行先で買ってきたものだと思うのですが、20数年前から我が家にあるマリモです。
これ、本物なの?どうなの?と思うくらい全く成長していませんけど、枯れることもなく。
今は、スピーカーの上に山崎のミニボトル&神田明神の御札と一緒に鎮座しています。
動物飼うより植物は面白いして手間暇はないのですが、、、
サボテンを枯らしたことがある自分の場合、全く手がかからない植物がいい。
ただ、造花は面白くないので、マリモくらいが丁度いいのかもしれません。
本物かどうかわかりませんけどね。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2020/05/06(水) 20:59:06|
- お酒の話
-
-
| コメント:0