●楽天証券より、以下リンク
「米国エネルギー・ハイインカム・ファンド」結構な昔、アメリカのシェールオイルが全盛だった頃に購入した記憶があります。
ただ、高値づかみをして、微妙に下がっていたのもあって短期間で少しの損失を出して売却。
今の原油の乱高下を考えると、こういうファンドへの投資も怖いものがあります。
ここ1ヶ月で見ると常に右肩上がり。
ん~?
もう原油は落ちるだけ落ちたから大丈夫ということ?
そんなバナナ~!
と思ったり。
販売手数料はありませんが、信託財産留保額はある訳で。信託報酬も安くもありません。
更に言うと償還日が設定されているんですよね。
こんなファンド、原油ETFより怖くて持てません。
※償還日は、延長される可能性はあるでしょうけど。
このファンドを購入するくらいなら、、、
米国株の
”RDS.B ロイヤル・ダッチ・シェル”を購入するかな。
まぁ、もう原油関係に多くの資金を入れる予定はないので、見ているだけとなりますけども。
【今日の1枚】
何処にでもいますね!
ぽっぽっぽ~
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2020/05/06(水) 11:58:12|
- 投資の話
-
-
| コメント:0