fc2ブログ

けむけむの投資日記

アップルバンクにプレリートのファンドばかり、どうなの?

プレリートがプレリートのファンドを扱うのは当たり前。
maneo本体がプレリートのファンドも扱うのも分かるが。
アップルバンクでプレリートのファンドを募集するのはどうなんだろう?

アップルバンクのファンドがあり、それとは別にプレリートのファンドならわかるが、プレリートのファンドしかないではないか。
そして、それらファンドは、21か月や22か月など長期。
ちょっと待って欲しい。

短期かつ利回りが高めの担保付不動産ビジネス事業、不動産デベロップメント事業や給料前払いシステム事業のファンドを扱っているのがアップルバンクの特徴だったはず。ファンドが作れないから、他社のファンドを回すといったことはどうなんだろうか。


資金がじゃぶじゃぶ入ってきて、ファンドの準備が間に合わなくなってきているのか?
そういうことが、結局、新しいファンドが出てこないという結果になっているのか?
市場が小さいと資金が入りすぎるとこういうことになるんでしょう。
そういえば、maneo本体もSBISLでもファンド募集が止まり気味。
どこもかしこも資金余りなのだろうか?

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2018/06/11(月) 16:09:43|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:0
<<事業者を見込んで資金を入れているなら傍観のみ | ホーム | 当時は、投資の極意があったと思ったものだ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (4)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する