
含み損は約300万円。そのうち原油ETFの含み損は約120万円。
どちらも少し上がったり、少し下がったり。
株価がもう少し下がるなり、原油がもう少し下がるなりすれば、追加資金をして投入というのも考えるのだけど。
今じゃ、何も動けない。
※maneo絡みの拘束されているファンドが解決しても動けるかもね。
コロワイド、アトムと大戸屋。
もう少しさがればなぁ。。。と思いつつ。今は見ているだけ。何もせず。
身動き取れず!
【今日の2枚 笑】
2枚ほど、パシャっと。
まだ準備中みたいだね。

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2020/04/14(火) 18:44:15|
- 投資の話
-
-
| コメント:4
けむけむさん
お世話になります。
ブロガーが書いていましたが、トラストレンディングのマイページが見れなくなりました。
本当にやつらの誠意はあるのでしょうかね?
コロナの終息よりも長くかかるようです。
ソーシャルの訳のわからん連中より、まっとうな投資としての株と債券で進みましょう。
ソーシャルの損金の扱いのためだけに、ソーシャルへの投資は最低限に。
明日はSBIもう半年自然減です。
相場が読めなくなってます。
私も半分現金化して、下がるのを待ってますが、どうなることか?
何故上がり続けるのか?上がるときに買いに行くと痛い目に会いますから、我慢します。
先は長いですね。本当の2番底は、コロナが第二四半期で終息しないときに来ると思います。
そうすれば、6月以降かな?
そのときは、大きな償還があるので。
ただ株の予想は大概外れますからね。
人の反対をやることが、本当の投資家です。
- 2020/04/14(火) 19:34:06 |
- URL |
- あっちゃん #HfMzn2gY
- [ 編集 ]
> あっちゃん さん
トラストレンディングへ投資どころか口座を保有していませんのでよくわからないのですが。
確か詐欺だかなんだかで問題があった事業者ですよね。
う~ん、、、こんな事業者ばかりじゃ、ソーシャルレンディングから離れていく人は多そうです。
相場は、見えないというか、落ち着いてしまった感じ。
もう少し、下げ相場が続くと予想していただけに。
とりあえず、武漢肺炎が落ち着くまでは、こんな状況が続きそうです。
資金を温存しつつ、投資するべきポイントを見極めていきたいものです。
- 2020/04/14(火) 20:35:23 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]
けむけむさん
OPECプラスでの合意も無視されて原油続落ですね。
いつも午前3時ころに底値の更新が多いです。WTIが20ドル下回ったら追加購入を考えているのですが、1699の価格とWTI価格の動きが違うので少々不思議に思っています。3月30日にWTIが$20.2の時に1699が133円でしたが、本日はWTIが同じく$20.2の時に1699は146円でした。そのあとWTIが$19.3まで下げたときは142.5円でした。ドル円レートの違いはあるかも知れませんが、1699がなぜ下がらないのか今一つすっきりしません。まだ下げそうな感じもあるので今のところ様子見です。
- 2020/04/15(水) 18:36:48 |
- URL |
- Toshi #-
- [ 編集 ]
> Toshi さん
減産が中途半端だったんです。
世界経済が低迷して、減産したところで在庫を増やすのが減っている程度ですから。
今回の減産の約倍である2000万バレル減らせば、急騰する方向に動いたのでしょうけど。
まぁ、下がっているなら、買い足せばいいじゃないか!と、私のギャンブル心が動きつつあります。
- 2020/04/15(水) 18:46:29 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]