
含み損は、約165万円。そのうち、原油ETFの含み損は、約98万円。
今日は、86万円も上がってしまって、含み損が大きく減りました。
ん~・・・、つまらん!
株価が下がることを期待して、余剰資金を1000万円近く残していたのにも関わらず、上がってしまいました。
原油先物を見ている限り、20ドル割るか?割るか?と期待していたのにも関わらず、今では25ドル近く。
コロワイドとアトムが殆ど値動きしておらず、それだけが救い?か。
上記2社は、来週月曜日に権利落ちで大幅に下がることを期待する、そんなことくらいしかできないかも。
原油ETFは、もう少し過激に資金を投入してもいいかもしれないと考えを変えつつあります。
下がったら指値で買う!といったことが、今の相場ではあまり期待もできない感じもあるので。
にしても、NYダウも大幅反発して、日経平均も大幅反発です。
あれだけ下がったのだから当たり前だろうと言えるのかもしれないけど、オリンピック延期だよ?来年以降だよ?全然市場に影響を与えませんでしたね。
上記の一覧を見ると分かるとおり、保有株全部が上がっています。あはは・・・、やっぱりつまらん 苦笑
元々月末に向けて500万円くらい投入する予定も、相場の下がり方にビビって、少し様子見なんてひよったから・・・
果敢に攻めようぜ!という自分の攻撃勢力が、いやいやまだまだ下がる、様子見をするべきときはするべきだ!という防御勢力の説得に負けた、、、
やっぱりNYダウが3000ドル下がった次の日の日経の上げが、予想とはずれたの大きすぎました。
これからですが、、、
コロワイドとアトム、この2社を権利落の来週以降に購入するかも?
原油ETFは、まだまだ復活しておらず、底値や下がりを見るのではなく買い増しをしていくべき!
の2本で考えていきたいと。
今日は、というより、昨日のアメリカの市場を見て、今日は投資なんて出来んだろうなぁ、、、と早々と諦めていました。
で、そのとおりになってしまって、ね。
眠い。
なんとも上手くいかないものです。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2020/03/25(水) 16:13:23|
- 投資の話
-
-
| コメント:6
こんにちは。
私もいつもならもう少しナンピンしている方なんですが、情報が多すぎてかえって買えませんでした。
余剰資金を結構残しての反発は悔しいですよね。
でも一過性の上げで2番底が来そうな気もしますね。
それを気長に待つことにします。
- 2020/03/25(水) 18:08:25 |
- URL |
- よし #mQop/nM.
- [ 編集 ]
昨日の米国の流れを受けたのか今日の日経の爆上げは予想外でした。まあオリンピック延期は悪い情報として織り込み済みだったので、その反動で上げに拍車をかけたのかと考えます。米国・欧州でコロナ感染が増え続けているのに警戒感が無さすぎる感じがして先行きが怖いです。とりあえず利益が乗ってきた日経225等は一旦手閉まって次の下げに備えるべきではないかと思案中です。
- 2020/03/25(水) 18:47:07 |
- URL |
- Toshi #-
- [ 編集 ]
けむけむさん
お世話になります。
株の損得は後でなんとでも言えますので、長い目で見るのが正しい。
reitの突っ込みは本当にはまりました。20~30%二日で上げました。石油以外はプラスになりました。
でも売るときは、オリンピックが始まる頃でしょうね、
まだ、2番底はあるでしょうね。
理由は、オーブンのこの場ではいいませんが、
今、社債の方がおもしろいのでそちらに傾いてます。株の買い増しは、日経平均が16000を割るまでは買いません。
社債も狙ったのが売り切れで、狙う人はいますね。バーゲンセールは、長く続きませんが、少なくとも、今までの経験がうまくいきましたね。
買い上がるとろくなことがないので、今のところ株のポジションは、変えない予定です。積み立てNISAは、続けていますが。
ソーシャルの早期償還を願いますね。
- 2020/03/25(水) 19:19:30 |
- URL |
- あっちゃん #HfMzn2gY
- [ 編集 ]
> よし さん
2番底、その考えは確かに。
買えなかったのは残念ですが、仄かな期待を持ちつつ待つのも仕方ないですね。
さて、どうなることやら。
- 2020/03/25(水) 19:37:29 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]
> Toshi さん
オリンピック延期が織り込み済み、これは本当に予想がはずれました。あまり気にしていない人が多いのかもしれません。
都内では、感染者数が徐々に増えています。愚かなる都知事は、今頃になって外を出歩くなと言い始めました。
都内での観戦者倍増はこれから十分にあると思うなら、感染者がこれ以上増えたら相場に影響あるかも。
様子を見ていきたいと思います。
- 2020/03/25(水) 19:40:13 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]
> あっちゃん さん
ソーシャルレンディングの早期償還にせよ、延滞の解決にせよ、早くすすむといいかな。
株の方は、記事でも書いたとおり3000ドル下がったときの相場を読みきれなかったのが敗因だったかも。
日経は今後どうるかわかりません。
ですが、武漢肺炎が東京で増える感じがあるので気をつけつつ、相場の影響も見ていこうと思っています。
- 2020/03/25(水) 19:42:28 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]