fc2ブログ

けむけむの投資日記

クラウドバンクから資金を引き上げつつあります

CrowdBank20200323_R.jpg

元本と分配金の払い戻しが約150万円ほどあったので、サクッと払い戻しの申請をしました。
先月は、400万円くらい払い戻しをしたので、1000万円投入していたクラウドバンクの投資額は半減し、500万円を割ってしまいました。
クラウドバンクへの投資を完全に0とするつもりはありませんが、今は暴落している個別株への投資や投機を優先したいので、償還を迎え、大きな額を払い戻しできるようなら払い戻しをしていくつもり。
これは、クラウドバンクに限らず、全てのソーシャルレンディングと不動産クラウドファンディングにおいて。

たしか、CREALからも今月200万円ほど償還されるはずなので、それも個別株の資金に。
そうそう、来月とうとうLCレンディングがすべてのファンドで償還されます。
1度も延滞を発生することなく、全て償還されることになります。
maneoは最悪。そしてmaneoファミリーの中には、もっと最悪な事業者もいましたが、1度も延滞やデフォルトなど発生させることなく、無事に全ファンドを償還した会社もあります。
そのようなmaneoファミリーは、他のプラットフォームを使うなりして、もっとソーシャルレンディングを継続してくれたらと思うところ。
今のところ、maneoファミリーではファンド募集ができていないので、投資ができないのは残念な事業者も。
これら問題ない事業者は今後どうなっていくのやら。少し様子を見ていきたいところですね。


コロワイドおよびアトムの優待券狙いの株は、権利落ちをして下がった時に考えようと思っています。
今は、優待狙いの人がメインに買っているでしょうから、株価が思ったより下がっていません。
権利落ちすれば、手放す人もそれなりにいるでしょうから。
明日以降も、株価を見つつ、投入するタイミングを見定めていきたいと思っています。


【個別株のどうでもいい話】
関東の人は少し知っているかもしれないけど、ファミレスのステーキのどんという店があります。
一度、倒産して上場廃止になった後、吉野家に買収され子会社となった企業です。
昔住んでいたところの近くにこのステーキのどんがあって、休日などにはよくランチに行ってました。
そして、そのステーキどん、とっても優待が魅力的(経営状況はよくなかった模様)でした。
なので、5年や10年の長期保有しておけば、優待だけで元が取れるかも!と手をつけたのはいいのですが・・・
数年後、経営状況悪化によって優待券の廃止。
株価は大暴落して、その後倒産。
40数万円出して購入した株を上場廃止前に1000円だか2000円で売った記憶があります。
当時は、あまり株もやっていなかったので、相殺するべき利益もなく、そのまま損失が確定して二度美味しくない!そんなことも。

なので、優待株を購入する場合は、企業の経営状況を見てから行うことにしています。
経営状況が良くなくとも、それでもメリットのが大きそうだという株を購入することもありますが、概ね伸びている企業や利益がプラスの企業に限定して投資をしようと考えているところです。
今のところ、上場廃止や倒産は、先の記事に書いたメルシャンとこのステーキのどんの2社だけです。
ただ、今の経済の悪化の状況を見ていると、経営状態があまりよろしくない企業はリスクが大きいことは念頭においておきたいところですね。

あぁ、またやっちゃったよ・・・とほほ、ということにならないよう。
個別株は、硬めに投資をしていきたいところですね。


少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/03/24(火) 00:01:05|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:4
<<Funds「EL FAROファンド#2」に当選しました!。個別株は上がってしまって・・・ | ホーム | 原油ETFは、思ったより下がらず刺さらず。原油ETF投資への参考情報>>

コメント

償還

けむけむさん

お世話になります。

クラウドバンクからの償還は、
嬉しいですね。
こうなると時間という分散投資で
ソーシャルの返金にはある意味
良いですね。
プレートの全償還もあります。
マネオファミリーは、良い会社も
あったわけです。
助かりました。

ダウもまだ高いので底は、
わかりませんが、アメリカも
おもろいですね❗️

SBIの2つの案件が埋まりませんな。
ソフトバンクの社債も金利が7%に
なってます。

先が読めないのがおもしろいですね。
  1. 2020/03/24(火) 07:22:27 |
  2. URL |
  3. あっちゃん #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

> あっちゃん さん

良くも悪くも時間分散されて償還されるので、資金が順次戻ってくるのは良かったです。
まぁ、それ以上に延滞ファンドが多すぎて微妙すぎるんですが^^;;

今日は株価上昇しちゃいました。
書いそびれたかな?^^
  1. 2020/03/24(火) 12:12:05 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

うまくはまりました

けむけむさん

お世話になります。

ANAの株価の値動きが参考になります。
もう前から5日線を越えて昨日も下げても5日線で止まってます。
買いませんが、先行する株の株価が教えてくれめすます。

長くやってたので、今回はたまたまうまくいきました。
いずれにせよまだ紆余曲折あります。
基本的に日経平均が15000にならない限り、株の投資額は増やしません。

上げた時、追撃買いしてうまく言ったことはないですね。
Reitは、はまりました。
クラウドバンクの償還は、社債にいきそうです。もちろんソフトバンクは買いませんが。
  1. 2020/03/24(火) 14:04:51 |
  2. URL |
  3. あっちゃん #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

> あっちゃん さん

リート、上手くいってよかった。
社債は確実な反面、面白さがないので、自分はパスかな。
とりあえず、今日はほとんど何もできなかったので、明日以降の相場をよく見ていきたいと思います。
  1. 2020/03/24(火) 14:47:57 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する