fc2ブログ

けむけむの投資日記

原油ETFは、思ったより下がらず刺さらず。原油ETF投資への参考情報

日本株20200323_R2
※いろいろなページを切り貼りしています。

今日は、あまり相場が動かず、コロワイド系列においては指値を入れることすらしませんでした。
原油ETFに関しては、1699にだけ。
145円で指しつつ。前場の最安値で147円まで行ったようですが、残念。
まぁ、急いでもないので、ゆっくりと見ています。


そう言えば、先日、ロールオーバーについて聞かれました。
十分に知っており、原油ETFを行うにあたって長期はあまり考えていません。
ですが、それをもってしても今の原油価格は本当に底に近いものだと考えており、アメリカ仲裁の元で、サウジとロシアが減産を含めて何らかの合意に達することができるのなら、2倍以上に価格は跳ね上がると考えています。
株は、いまの武漢肺炎のパンデミックの状況より、即座に反発ということはないと考えています。
ですが、原油に関してはアメリカ、サウジとロシアの考え次第では即反発はあると考えています。

今の原油価格は、どの産油国にとっても望ましい価格でないから。
チキンレースが如く、低価格で争うにしても限界があると考えているからということです。

潤沢な資金があるなら、毎日のように買いを入れるのですが、ちょっとチキンなので^^;;


そうそう、原油取引におけるロールオーバーって何?って話があります。
昔読んだサイトがどこだったか忘れてしまったので、ちょっと今さっき調べてみました。

参考までに。
※自分としては半年以内に、遅くとも年内に何らかのアクションがあるかと。または、武漢肺炎に落ち着きが見えた時点でしょうか。予想としては、それなりに良いとは考えていますが、完璧に外す可能性も大かな 笑。まぁ、目指せ+500~+1000万円となれるような投資をしていきたいところですね。投入額が小さいので、そこまで上がるともなかなか思えないところもありますけれども。ロールオーバーがあろうとも中長期にならないのなら、また合意の元で急騰するなら、影響は無視できる程度だと考えています。
※私のなかの原油ETFは、投資というより投機のイメージ。1000万円くらい投入して、1.5~2倍になったら御の字!と考えています。まぁ、半分になっても泣かない!ということを前提として投資をするには、この原油価格は面白いと思っている次第ですね。

●儲からない投資の知識さんより、以下リンク
「原油価格が回復しても私の原油ETF(1699)が含み損な理由」

●ユーチューブより



少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/03/23(月) 16:45:59|
  2. 投資の話
  3. | コメント:2
<<クラウドバンクから資金を引き上げつつあります | ホーム | SBISLの太陽光発電とバイオマスのファンド募集、まだ埋まってない>>

コメント

買いたい株が多いですね

けむけむさん

お世話になります。

Reitに突っ込みました。
どうなるかわかりませんが、
数年後負けることはないと思います。

それ以外にも買いたい株は多いですね。
何個か成り行きで買ってます。
債権と株で1300万ソーシャルは2年後完全卒業です。
もう自然減するだけです。
ある種の会社の株価は反転してきました。
よくみると面白いことがおきてます。

日経も下げても15000まで、日経で約10%減そんなに
下限は無いのも事実です。

石油は追っかけるのをやめました。
私は平均WTI30ドルなので
最悪戻り売りで対応します。
アメリカは約25%最悪下がるとみてます。

6月まではバーゲンですね。
返ってお金を拘束されたほうが
結果的に良かったと思ってます。
来月はプレリート、歳月はクラウドクレジットから償還が
ありますから、株価債権に突っ込めますね。

とにかくつぶれない会社が絶対の条件なので
その分野で1番か2番の会社に突っ込んでます。
  1. 2020/03/23(月) 20:32:19 |
  2. URL |
  3. あっちゃん #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

> あっちゃん さん

あまりガシガシと行かず、ゆっくりと余剰資金を投入するのが正解なのかも。
とはいえ、アメリカやヨーロッパを始めとして、少し武漢肺炎が落ち着き、また経済政策が上手くいけば、反発は早いかもしれない、いや早くはなりえないかな・・・。

石油はあまり考えなくてもいいと思います。
私も投機として考え、あまり長期に渡らず、利確をしていきたいと思っています故。

資金が6000万円くらいあったら、トヨタへ1万株を投入したいです 笑
  1. 2020/03/23(月) 23:00:20 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (67)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (361)
マンションの話 (104)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (537)
生活一般の話 (119)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (66)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (48)
エイプリルフール (4)
株主優待 (2)

アクセスカウンター

検索フォーム