fc2ブログ

けむけむの投資日記

原油暴落。そして原油ETFの購入。今日は早くも刺さった

日本株20200319_R

昨日の深夜、WTI原油先物の価格を追っていて・・・
へぇ、原油ってここまで下がるものなんだ!と20ドル前半で右肩下がりに下がっていくチャートを見てちょっとびっくり。

現在、含み損が約330万円ほどありますが、そのうち原油ETFの含み損が約150万円。
あはは、こらまいった@@;

とはいえ、まだまだ指して行く予定です。
10ドル代になるかも?ん~?あるのかな、あるんでしょうねと考えています。
余剰資金はちょっと減って約900万円。

2038は投機として考え、最大でも500万円くらい。
1699は長期保有も視野に入れ、同じく500万円くらいの投入まで検討しています。

残念なことに優待株は反発してしまって。
とても購入したい気持ちになれない程度には金額があがってしまいました。
まぁ、すでに約1000万円を投入しているので放置です。

NYダウが3000円下がったときに予想していた日本株の暴落がなく、その時点で残りの優待株が購入できなかった時点で、読みきれなかったということですね。
コロワイド系列の爆上げを見て、ちょっと残念な気持ちに。
こればかりは予想が外れてしまったので、致し方なし。


1つ思うことがあるとするなら、日経平均があまりNYダウと連動して下がってないなと。
NYダウが大きく下がれば、日経平均が更に大きく下がる!ということを経験上多かったから。
こんな相場の動きもあるものだ・・・と。

1つ除いて真っ赤だった個別株。
いくつかプラスのものも見え始めて、う~ん、それは良いと思う反面、もう日本株下がらないのかな・・・と。

とりあえず、原油ETFに投入しておけばいいかな。
それ以外は、全体を見て優待株や高配当株に投入するか検討といったところでしょうか。


●市場調査?
いくつか保有している優待株を使って外食とかしています。
行った後、その店員に武漢肺炎の件で、客足や混み具合を聞いたりしているのですが、やっぱり客足は落ちている事が多く。
逆に配達が伸びていますよという回答も。
ウーバーイーツでの配達もやっているファミレスだから、そういうこともあるんかの?とも。
外食は、ご飯だけ食べてささっと帰宅です。
ちょっと前までなら、ドリンクバーをお願いしつつ、読書で数時間ということもよくしていましたが、それらは武漢肺炎が落ち着くまでヤラない感じが続きそうです。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/03/19(木) 11:06:35|
  2. 投資の話
  3. | コメント:7
<<今日も頑張るか、ん? | ホーム | ”2020年4月から東京都が自転車保険加入を義務化”、当たり前の話>>

コメント

けむけむさんには及びませんが、私も原油ETFの底狙いでトライしています。
WTIで31ドルあたりからはじめ、28ドル、24ドルで買い下がりましたがさすがに20ドルは予想してませんでした。
評価損は100万くらいですが、10ドル台になったら最後(資金力がないので)の買いを入れて、後は中長期的に
寝かせておくしかないかと考えています。
  1. 2020/03/19(木) 11:27:20 |
  2. URL |
  3. Toshi #-
  4. [ 編集 ]

> Toshi さん

なかなか不可解とまで言いませんが、急すぎる下落ですね、原油は。
サウジはともかく、アメリカとロシアは非常にこの下落に困っていると考えています。
特にロシア。アメリカはシェールオイル関連の業界がダメになるだけですけど、ロシアは国家として破綻も有り得そうだ。

中長期になるか、短期で済むのか、さてどうなることやら。
ですが、これ以上下がるなら、資金を投入し続けるところです。
  1. 2020/03/19(木) 12:01:11 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

下がり止めの感じがします

けむけむさん

私の方は、野村石油で投資額120万で
含み損30万です。
全体で含み損は20%ですね。
数年のスバンで考えているので、別に気にしてません。
社債やハイイールド債券がなど、買い時のものがどっさりありますが、何せ現玉がない。
個人向け国債中途換金出来ない❗️
5%の手数料でも払っても良い地合いですね。

リターンリバーサルで幸せになりたいですね。これで、ソーシャルの還付金を常道の株と債券に戻せます。
最高5000万円ソーシャルにかけましたが、1000万を割ります。
これが投資の王道、キャッシュがあるけむけむさんが羨ましい。
  1. 2020/03/19(木) 15:54:20 |
  2. URL |
  3. あっちゃん #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

> あっちゃん さん

ちょっとタイミングが良かったのかな?と考えています。
たまたま退職金定期の満期と重なったので。

後は、たまに戻ってくるソーシャルレンディングの元本+分配金をその都度、市場の状況を見て投資をする感じでしょうか。
とりあえず、まだ約900万円あるので、原油ETFをメインに、少し優待株を狙ってみようと考えています。
  1. 2020/03/19(木) 16:16:40 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

まだ高い

けむけむさん

お世話になります。

まだvix指数高いですね‼️
お陰でも債券が買い時です。
あまりここでは言えませんが、
ある ETFで勝負します。

恐らく日本が大きな勝負になるでしょう。先は恐らく長いですよ。
日経15000切るでしょう‼️

いずれにせよ、10年に一回のいい地合いは、確かです。金融危機でないですから。ただ、日本が持つかですです。

ただ底がいつかは、わからないですね。
石油は楽観してます。金利ゼロは、最初に丸々が上がりますね。
公開するので、黙っときます。
  1. 2020/03/19(木) 20:28:33 |
  2. URL |
  3. あっちゃん #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

> あっちゃん さん

みんな今の相場に恐怖を感じているでしょうね。VIX指数の高さもリーマン・ショック並に高く、怖いものです。
日本の景気低迷の話はわかりますし、実際に店員に聞くとそういう話も。

原油は、今の価格ではロシアは破滅です。
間違いなくどこかでサウジと協調して、減産するだろうと考えています。
下がれば下がったで、再び追加で購入すればいいかと。

日本株は、後は少し優待株が購入できればいいかな、くらいに考えています。
そういえばCREALから200万円投資したファンドが償還されるので、それも余剰資金に入れてしまおうかなと考えています。
  1. 2020/03/19(木) 20:51:09 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2020/03/20(金) 08:12:46 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する