fc2ブログ

けむけむの投資日記

今日も原油ETF。指値刺さらず

日本株20200318_R

優待狙いのコロワイド系列が上がってしまったので、完全にスルー。指値も入れず、見ているだけ。
今日指値で入れたのは、いつものように原油ETFの1699と2038。
1699は、1円の差で刺さりませんでした。ちょっと残念。

WTI原油先物がどのように動くか次第ではありますが、もし下がるようなら明日は刺さるかなと考えています。

NYダウが大きく3000ドル下がった翌日、日経平均も大きく下がると予想していたのですが、それが外れた後、日本株は少し反発。
優待狙いで現在個別株を購入していることを考えると、優待上限まで保有している株を買い増すのは少々抵抗を感じるところ。
保有している優待株の大半は、購入したときより下がっているのが大半なので、もっと保有することで優待が増えるなら・・・
やっぱり少々先走ったのはミスだったのかもしれないけど、それは仕方ない。

次回からは、大きな暴落があったとき、以下のことを考えて投資をしようと思う。
・余剰資金は多々あったとしても、投入する資金は徐々にを心がける。
・優待株の上限まで一挙に購入は今回もしてなかったが、下がるを幸いに上限まで購入するのが早すぎた。もっと時間分散を。
そんなところ。

概ね間違っていない(結果的に大きな含み損を抱えているけれども)と、考えており、時間の使い方をもう少し検討することを心がけたいかな。


いろいろと各国から経済対策などは出てきてはいるけれども。
ただ、武漢肺炎がある程度落ち着くまでは、今のような乱高下は続くだろうし、少しずつ下がっていくことも十分ありえる。

今、一番なったらきついかな・・・と思うは、アフリカ各国で大きなパンデミックになったとき。
医療体制が劣っている国々なら、そういうことになる可能性は、時間の問題だと思うだけに。

●追記
ちょっと古い情報ですが、ふ~む。

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/03/18(水) 15:23:33|
  2. 投資の話
  3. | コメント:4
<<”2020年4月から東京都が自転車保険加入を義務化”、当たり前の話 | ホーム | リートの下落と中古不動産の下落>>

コメント

WTIの行方

けむけむさん

お世話になります。

とうとうWTI25ドルを割りますね。
割ったら、下限がなくなりますね。

我慢の時です。
二年で桜が咲くことを願いますね。
  1. 2020/03/18(水) 19:09:00 |
  2. URL |
  3. あっちゃん #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

> あっちゃん さん

ロシアとサウジの喧嘩は長そうです。
3月に協調できないのならOPECの総会が6月らしいので、今のような低迷した原油価格になりそうです。
まぁ、気長に持ちつつでしょうか。
  1. 2020/03/18(水) 19:48:07 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

原油ETFナンピン買い中

始めまして。武漢肺炎禍で、資産運用に混乱を生じています。長期分散積立が基本ですが、一時的に計画変更。2月下旬から原油価格の急落を受けて原油ETF買いを発動。値動きを見ながら押し目買いで投資額を増やしています。WTI先物で20ドルくらいが下値かなあと思い、いずれ年初位の水準まで戻ることを期待しています。
  1. 2020/03/29(日) 18:12:00 |
  2. URL |
  3. Dannymi #5nfk5Ysk
  4. [ 編集 ]

> Dannymi さん

こればかりは、アメリカ、ロシア、サウジの思惑があって・・・。
なんとも言えません。
年初くらいに戻ってくれると、それも早い段階でそうなってくれると嬉しいんですけどね。
  1. 2020/03/29(日) 18:17:03 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (75)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (384)
マンションの話 (105)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (538)
生活一般の話 (123)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (69)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (53)
エイプリルフール (4)
株主優待 (7)

アクセスカウンター

検索フォーム