fc2ブログ

けむけむの投資日記

リートの下落と中古不動産の下落

ワールドビジネスサテライトを見て、不動産価格の下落を聞いて、たしかにと思う。
日経平均に連動するがごとく、リートも下がっている。
新築マンションは、ディベロッパーが調整するから、中古市場が・・・と。

う~ん、、、
そらそうだ。

ニュースの速報で、IOCは、東京オリンピックをそのまま開催する予定とのこと。
1~2年延期してもいいんじゃないの?と思うところもなくもないけど、影響度が大きすぎるのかもしれない。
最悪、無観客試合として競技だけは・・・と思うところもなくもなく。
まぁ、都内でマラソンがあるのなら、見に行こうかな?程度に思ってた自分からすれば、北海道開催になった時点でネットで見るだけに。
冬季オリンピックの方が好きなんですよね。そこまで夏季オリンピックに興味ある競技が多くないから。


さて、不動産価格の下落はオリンピックの中止や延期を折り込みつつあるということなのかもしれない。
中国マネーによる不動産購入の鈍化もあるだろうと思う。

自分としては、ここ数年で2~3割あがってきたマンション市場を振り返ってみるに、ん~?下がってもいいんやない?と。
戸建て市場が上がっていないのに何故マンション市場だけが上がっているんだ?!と思っていたところもあります。
1~2年で別に同じ程度下がれとは言わないけれども、1~2割は下がってもいいかもと。
誰が5000万円も6000万円もするような3LDK新築のマンションを買うのだろう?と思っているので、下がって5000万円未満で購入できるようなら面白いとは思う。
上がりすぎてた。だから、少しくらい下がって欲しいよね、という感じ。


武漢肺炎の件をニュースなどより情報を収集していると、やっぱりパンデミックでしかない。
ヨーロッパは、国境閉鎖なども。
これ、やっぱり長引くし、経済の低迷に繋がるだろうとも。

そう考えると、2~3年は市場が下落しっぱなしになることも想定しておくべきなんだろうとも。


なので、余剰金8桁ありますが、そしてそれは投入していく予定ではありますけれども、その投入速度は落としていくつもり。
ちょっと急に入れすぎました。資産の大半という訳でもないので、ゆっくりとやっていくつもり。
虎穴に入らずんば虎子を得ずという諺を考えるに、資金を投入しなければ大きな利益に繋がることはないと考えています。
ゆっくりゆっくりと資金を投入しつつ、上がるのを数年オーダーで見ていこうと。


ただなぁ、デフォルトを起こす国は複数でてくるんじゃないかな。
さらなる暴落を考えるなら、余剰資金は、少なくともここ1~2ヶ月は本当にゆっくりと・・・(大事なので何度も^^;


不動産の話に戻ります。
どこまで下がるか、予想すらできません。
もっと下がるだろうし、売れないような状況も続くだろうとも思っています。
様子見が正解かなと。
不動産は額が大きいし、流動性がないので、急いで動かないことが正解ではないかと。


さて、、、
1つだけ。
不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディングで不動産投資をしているファンドは、リスキーになったと。
悪いけど、全てのソーシャルレンディングと不動産クラウドファンディングにおいて追加投資は無期延期にするつもり。
そして資金を全部引き上げます。
インバウンドを期待して延びてきていた業種は、軒並みダメでしょうね。
投資当時は、まったくもって問題ないと判断したのは、間違いと今も思ってはいませんけれども。
もう、終わったと言ってもいいくらい。
それらは、数年後にそれなりに復活はするかもしれないけど、下手すれば4~5年は低迷した状況が続いてもおかしくなかろうと。


一番の問題は、maneoおよびmaneoファミリーの延滞ファンド。
最悪半分かのぉ~・・・とほほ、という感じで考えています。
早く処理しとけよ・・・と言いたいところですね。


【今日の1枚】
某イベントで展示されていたカネゴンを撮った1枚。
カネゴン様!、私に金運を!爆
IMG_20190814_160229_R.jpg

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/03/18(水) 00:50:50|
  2. マンションの話
  3. | コメント:0
<<今日も原油ETF。指値刺さらず | ホーム | 原油ETFの指値が成立。ただし優待株はダメでした。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (75)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (384)
マンションの話 (105)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (538)
生活一般の話 (123)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (69)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (53)
エイプリルフール (4)
株主優待 (7)

アクセスカウンター

検索フォーム