●maneoより、以下リンク
「口座管理手数料について」一部抜粋。
現在、貸出元本金額が0円かつ、
投資の意思確認にかかる同意事項に未同意のお客様にご連絡申し上げます。
取引約款第7条(口座管理手数料)の規定に則り、
お客様は、当社に対し、毎年3月末日限り、
口座管理手数料として年額1000円をお支払いいただくものとされております。
まぁ、妥当なところですね。
もう、投資をしないのなら手数料を取りますよと。
投資の意思確認の同意事項に未同意なら、仕方ないでしょう?
とはいえ、maneo及びmaneoファミリーにおいてファンドが復活することはあるんだろうか?
今、延滞を多く抱えているmaneoおよびmaneoファミリーが、それらの大半を清算することができたなら・・・
あまり明るい未来はありませんね。
ただ、成功していた実績はある訳で、そのノウハウを上手く使いこなせるなら、、、
時間が経ちすぎている、そんな感想もあります。
ノウハウもった社員ももう退社しているかもしれない。
さて、どうなることやら。
そうそう、以前よりmaneoとmaneoファミリーに拘束されている資金を3700万円と言っていましたが、計算しなおしたところ3600万円まで減ってました。
えぇ、嬉しくないですね!苦笑
久しぶりにソーシャルレンディングの記事を書いたような気がします。
というより、ここ最近の市場の暴落にて個別株の記事しか書いてませんでしたから。
明日も明後日も個別株への投資で市場にべったりしつつ、余剰資金がある間はそんな記事ばかりになってしまいそう。
今現在、NYダウがまた1000ドル近く下がっています。
明日も日経平均は大きく下がるのかな。
早く寝なければ・・・笑
※今日、二度寝したら3時間経過していたのは内緒だ
【今日の1枚】
すかいらーくから優待券が届いてました。
今は1000株持っていますが、このときは数百株だったので、この額面の優待券です。
武漢肺炎のせいでジムがおやすみ。
そのためもあってすかいらーく系列のお店にも行ってません。
今月中に使い切らないといけない優待もまだあったはず。行かないとなぁ。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2020/03/12(木) 00:56:31|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0