fc2ブログ

けむけむの投資日記

転売ヤー死すべし!慈悲は不要だ!

花粉症で引きこもりをしていたところで、完全に外出を控えることなんてできません。
今日はティッシュペーパーが無くなったので、近くのお店に買いに行ったのですが・・・

1軒目も2軒目も品切れ。
3軒目に知らないメーカーのティッシュペーパーを購入しました。
MOTTAINAIって初めて聞くのですが、知ってました?
それがこれ。
IMG_20200305_220224_R.jpg

普通のティッシュペーパーは、厚紙っぽいのに入ってますが、これビニール袋なんですよね。
開封しづらいのと、ちょっと鼻を沢山かむ人には微妙な感じ。ちょっと痛いかも。
個人的にはクリネックスが一番好きですが、エリエールで購入することも多く。
仕事時代は、問答無用で鼻セレブを購入していました。
鼻セレブは、ちょっとお高いですが、鼻を常にかんでいる花粉症の人からすれば神の品!と言い切れるくらい素晴らしい。


にしても、転売ヤーは、法で取り締まるべき。
更にいうなら、デマを飛ばす奴も刑法に問えるようにするべき。

事実、トイレットペーパーもティッシュペーパーも品不足である今ですが、特に生産で問題になっているようでもありませんで、すぐに元に戻るだろうとの話。

花粉症の1人としては、少々我慢しつつ、通常の販売に戻ることを待つだけといったところでしょうか。


にしても、一次情報を得ることなく、巷の嘘やらデマに踊らされてどうするんだ?
トイレットペーパーにしたって、ティッシュペーパーにしたって、水や保存食にしたって1~2週間くらいなくても問題ない程度には在庫を各家庭で持てよといいたい。
※ポケットティッシュなら20~30個、常に持ってます。箱が買えなかったら売られるまでポケットティッシュを使っていたでしょう。花粉症でこの時期、外出してクシャミが出ないなんてありえませんし、クシャミが出れば鼻も出てきます故。常に多くを保有しています。


まぁ、皆が購入しているから・・・という気持ちも分からないでもないけれども。
ただ、それだって転売ヤーは全員破産してもらってもいい。
国も動き出したが、全部が遅い。
オークションサイトにしても、ネットショップにしても、そういう悪質な販売はすべてできないよう、さくっと動くべきだった。
やることなすこと転売ヤーは品がないんだよな、本当に。

【今日のおまけ】
たまたまおすすめに出てきたこの動画。
何かといえば、難読漢字の動画です。
24問ありますが、3割の人しか読めないとか。
自分は、24問中15問正解。文脈からなら読めただろう漢字もいくつかあったのですが、全く分からないのも。
この頃、電子ブックを読むときは、分からない漢字が言葉があったら、すぐに検索する癖をつけています。
便利になったものです。

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/03/05(木) 22:12:52|
  2. ブログ
  3. | コメント:2
<<新たなる資金を入手、来週の投入資金となる | ホーム | 確定申告で還付金が戻ってきたけれども、リタイア時の投資を再検討>>

コメント

買い時は❓

けむけむさま

お世話になります。

いよいよ日経がPBR1.0の線を割りました。盤石と言われた線ですが以外と脆いですね。
いつが買い時と思いますか?
クラウドバンクから、返金があり再来週はSBIよいときに返金があるタイミングです。
個別の話はしませんが、ざっくり底のタイミングと思いますか?
世界が悲観のなかで花は咲きます。ただし3.11の時は買い時は四日後だったのですが二日目に全力で行き悲惨でした。
今回は勝負は長いので急いで買う必要はないですが、買い時は難しいですね。
見通しを頂くと助かります。
  1. 2020/03/07(土) 13:32:08 |
  2. URL |
  3. あっちゃん #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

> あっちゃん さん

クラウドバンクから約400万円を引き下ろし、また来週くらいには退職金定期1000万円が満期を迎えます。
底のタイミングを見極めることは難しいとは思いますが、オリンピックが無事に開催され、また武漢肺炎が落ち着いたなら、相応に株価は戻すと予想しています。
上記1400万円と今の余剰資金をあわせて約1500万円。
来週より、適当に見計らって500万円ずつ3回に渡って投資を考えようと考えています。

良くも悪くもソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングに資金があって、そこそこ満期という形で戻ってきますので、株価が低いと思えば追加で投入をと考えています。


本当の底で買えるとは思っていません。
ですが、底の方で、後でそれ以上に株価が戻るだろうとの予測の元で動いている感じですね^^
  1. 2020/03/07(土) 22:11:14 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (4)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する