fc2ブログ

けむけむの投資日記

開業届を出す&株の再投資

株価はまた下がるかな?と税務署に開業届を出して戻ってきたら、あらま株価反転!
ということで、これは再投資せねば!と残りの資金をほぼすべて注ぎ込みました。
おかげで余剰資金は手持ちになく、残っているのは生活防衛費のみ。
これは使えなくもないですが、ちょっと使いたくない資金。

※良くも悪くも500円玉貯金が100万円以上あるので、最後はそれを生活防衛費として全部使ってしまっても・・・いやないな 笑

開業届はfreeeをちょっと使って見て入力。
コンビニで印刷後、普通に受理されました。
※開業年月を間違えて平成表記だったのを修正したくらい。

特段指摘がある訳でもなく、数分で終わり。
よっぽど税務署に行く方が手間暇かかりました。
※といっても自転車で5分くらいですが。


1ヶ月近く延びた確定申告の現場に行って、どれくらい混んでいるのかな?と様子を見に行ったら、あらまガラガラ。
小雨が降っていることと1ヶ月の延期が大きかったようで、本当に空いてました。
とはいえ、自分はもうeTaxでしか申請するつもりはないのもあって、行列になろうが関係ないですけどね。

帰りに100円ショップで、領収書を挟むクリップやマジックなど、これ経費とするにしても数百円だなぁ・・・と思いながら買い物。
経費で落とすもので領収書を貰えるような品なんてほとんどないから。
強いていうなら、別のブログで購入している品の領収書くらい。それだって月1回支払いがあるかどうかのレベルなので、どうでもいい感じ。領収書なんて、たぶん年間で30枚もいけば多い方になりそうだ。


自宅に戻ってから、メールを確認したところ、ジムからの連絡。
明日から約2週間、閉館にするとのこと。
政府からのお達しのようです。
近くのスーパーなども開店時間が1時間遅くなったり、閉店時間が1時間早くなったりといろいろと影響もあるようです。
それも今日や明日からなので、随分と急ではあります。


さて、株の方ですが、午前中に指値を出せておけばよかったのですが、今日は様子を見ようと思っていたのもあって出遅れ。
急遽、午後より指値合戦に励むも、思ったとおりの指値が決まらず、あきらめムード。
何回も指値を変更しつつ投資が成立しましたが、はっきり言って微妙な結果に。
こんなことなら午前中から相場に張り付いておけばよかったと反省。
今日はこんな感じ
日本株20200302_R
※注文回数が多いのは指値を何回も繰り返したため

そうそう、1699の(NEXT FUNDS)NOMURA原油インデックス上場を購入するつもりも午前中逃したのもあって300円の指値が決まらず。
急遽、より投機性が高い2038のNEXT NOTES 日経・TOCOM 原油 ダブル・ブル ETNを購入しちゃいました。
これは、正直う~んと思うところもないこともないですが、まぁ、8桁の余剰資金がもう少ししたら入ってくるので、そのときは1699側で購入しようと考えているところ。
NISA枠で買ったのもあって、完全にお遊びといった感じもします。


今日はいろいろと・・・
開業届をだし、、、
ジムで休会手続きをし、、、(新型肺炎が落ち着くまで)
株を7桁円購入し、、、
引きこもりのための食材を1週間分購入、、、

ジムは、新型肺炎が落ち着いたら再開するのはいいのですが、自宅でできる筋トレなどを少し考えないとと。
集合住宅なのでドタバタもできませぬ故。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/03/02(月) 20:30:11|
  2. 投資の話
  3. | コメント:2
<<昨日は上がって、今日は下がった。原油ETFだけプラスだったよ | ホーム | 2020年02月のソーシャルレンディング分配金一覧>>

コメント

ありがとうございました

けむけむさん

お世話になります。

けむけむさんの記事のお陰で
野村石油初値で全力行きました。
後はwti60ドルのを待つのみです。

ついでにジム関連も初値で頂きました。

株も経験が長いのでうまくはまりました。ただ日銀総裁の発言のお陰でもありますが。
ダブルブルは、上がり下がりが続くと儲けが減りますから、短期勝負の方がいいと思います。

人の逆を行くのは株の基本ですね。
ただ昨日は、遊びですのでもうホールドだけです。

お世話になりました。
  1. 2020/03/03(火) 08:03:58 |
  2. URL |
  3. あっちゃん #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

> あっちゃん さん

利益につながったようでよかったです。
企業の株と違って、原油ETFは別の動き(WTI原油先物の動き)になりますし。
今のように新型肺炎での問題が世界市場の低迷につながるとしても、流石に今年中に終息はするでしょうし。
アメリカ大統領選挙もありますから、また市場も復活し、それに伴って原油価格もそれなりに上がっていくのだろうと予想しています。
  1. 2020/03/03(火) 19:45:31 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する