fc2ブログ

けむけむの投資日記

確定申告用:備忘録 【追記あり】

自分の備忘録を兼ねて。
なお、自分が口座を持っている金融機関のみ。
口座がない金融機関については、他の人にまかせます 笑。

●クラウドバンク
https://crowdbank.jp/news/20190111_001.html
たぶん、2019年分も同じ

●maneo+maneoファミリー
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=8308
たぶん、全社一緒。
2020年2月上旬頃よりマイページにてダウンロードできるまで待ち。

●SBISL
”令和元年度の『年間取引報告書』を、PDFにて交付致します。確定申告時の基礎資料としてご利用ください。”
というメッセージが届くはず。去年は1月25日にこのメッセージあり。
どちらにせよ、それまで待ち

●CREAL
MYPAGEの一番下にある年間取引報告書にすでに去年分ができている(1月7日、本日にUPされた模様)
※PDFではなくHTML。2019年を右クリックし”名前をつけてリンク先を保存”で保存できる

●Funds
たぶん、マイページの期間損益報告書で、去年の1月1日~12月31日を指定して作成し、ダウンロードすれば良さそう。
※開始日付は、口座開設より前は設定不可
よくある質問にないので、後日電話で確認してみるつもり
【追記】
※電話で確認。そのとおりとのこと。よくあるご質問にないので要望はしておきました。そのうち公開されるかも???笑

●FANTAS
マイページトップ内の「支払調書」項目からご確認・ダウンロード可能とのこと。
毎年1月中に発行。
※取引がないので、詳細不明。

●サムライ
たぶん、マイページ内の電子交付に。
それ以外不明。もう少ししたら、情報がでてくるかも?
【追記】
電話で確認。
現行のサイトでは、電子交付に出るらしい・・・。自分は、1ファンドも取引できていないので、出てこないとのこと。
なお、1月8日から新しいサイトができますが、こちらでは年間取引報告書を翌年の2月に発行するとの話でした。
※ここのサイトもお問い合わせに記載がないんですよねぇ。どうした新事業者!
ついでにマネーフォワードとの連携を聞いてみましたが、連携してないし予定もないとのこと。
多くの金融機関が連携しているので、やったほうがいいですよ、と意見をば。お伺いしましたとありましたが、ま、しないかもね。

おまけ
●楽天証券
郵送希望の場合1月9日より。
ただし、以下となったとのこと。
確定申告時に、年間取引報告書、支払通知書の添付が不要となりました
納税者の利便性向上を図る観点から、2019年4月1日より確定申告時に特定口座年間取引報告書、支払通知書等の添付が不要となりました。


https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20191202-03.html

特定口座のため、そもそも申告は不要。
とりあえず、去年の株の収支はどうだったのかな?と確認するくらい。
昔はどれくらい株で利益をあげていたのかなと、過去の特定口座年間取引報告書を見てみた。
これ支払った税金(約20%でこの額ですな)。
平成27年分:2,169,313円
平成28年分:429,871円
平成29年分:549,608円
平成30年分:20,043円

う~ん、ソーシャルレンディングなんてせずに、個別株で運用したほうがよかったんじゃないか?
と自己ツッコミをしたくなるなぁ・・・とほほ。

【今日の1枚】
オプションなどもいろいろ購入してそこそこのお値段したソニーのハンディカムHDR-PJ680。
GoProを購入したら、全くと言っていいほど使わなくなったので、ドナドナ。
購入額の10数分の1、5000円にて。
思えば、トータル10時間も使わなかったなぁ・・・。
旅行先で撮ったりするのに便利かと思ったけど、GoProの手軽さに勝てなかった。
IMG_20200107_172425_R.jpg

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/01/08(水) 01:46:17|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:0
<<CREAL「Q Stay and lounge上野」大型案件? | ホーム | 戸建てよりマンションが良かったと思ったところ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (104)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する