fc2ブログ

けむけむの投資日記

ソーシャルレンディングへの関わり方を考えてみるに

現在、金融資産の大半をソーシャルレンディングに投資していますが、それだって最悪0円になっても致命的にならない程度に抑えています。まぁ、0円になったら、大いに嘆くのは間違いないでしょうけれども。

投資に絶対はありません。
更に言うならソーシャルレンディングは、まだまだ怪しい部類に属するといっても当てはまるんじゃないかな?くらいに思っています。

個別株にしたって、投資信託にしたって、元本保証ではありません。
上がるときもあれば下がるときもあるのが投資の世界です。

まして、怪しいのでは?と思えるところが小さくないように見えるソーシャルレンディングの世界において、あまりに重要な大切で多額とも言える金額を投入するのはリスキーかと。

少しでも、安全かつ逃げれるような形にしておきたい。
それは、安心できるソーシャルレンディング事業社だったり、短期だったり、担保や保証があるといった。
無担保で、どこに投資されるかわからないところには、注意が必要なんでしょうよ。


で、何が言いたいかといえば、
安全性を求めて付き合うのか?
リスクを承知で利回りを追求するのか?
ということ。

どちらに軸があるかさえ明確になっていれば、自ずとソーシャルレンディングとのかかわりも違ってこようと言うもの。


私?
無くなっても困らない資金ではありますが、無くなったら大いに嘆く程度には大切なかつ多額の資金をリスクを承知で投入しています。その大半は、maneo本体とmaneoグループです。
maneoがこけたら、ソーシャルレンディングはもう終わりでしょう?と思っているから。
大失敗の上で、大きく資産を減らすことになったら、地道かつ安全な投資先を探すことになるだけかと思っています。

ソーシャルレンディングは、投機とは言えないでしょう?
それなりに堅実だと思う事業者も多くあると思うだけに。

※大嫌いですが、安全性求めるなら大きく分散された低コストのインデックスファンドでも投資しておけば?と思う次第です。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2018/05/16(水) 22:43:11|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:2
<<maneoは会員ステータスをこれからも有効利用してくるのかな? | ホーム | <三井住友銀と三菱UFJ銀>ATMの相互無料化を検討、これはいいかもしれない>>

コメント

本日LCHDにやられてどよーんとしているところに
この記事が目に止まりました。
ユウノシンは無職なので、超絶ハイリスクな状況で
投資をしております。
確かにmaneoがこけたらもう誰もSLには
見向きもしなくなりますね。
それだけにmaneoにはSLの未来がかかっている
と言っても過言ではないと思います。
同時に我々の未来もかかっています。
今は不安と期待で複雑な心境です。
  1. 2018/05/16(水) 23:14:47 |
  2. URL |
  3. ユウノシン #-
  4. [ 編集 ]

> ユウノシン さん

業界1位ですからね、maneo。そこに大きな問題が発生したらと思うとちょっと怖いところです。
逆にそう思っているからこそ、9割近い資金をmaneo+maneoグループに投入していますけど。

この頃、ソーシャルレンディング界隈では怪しい話ばかり。
法整備をして、悪徳業者やあやふやな経営をしているところが除かれ、健全に投資ができるようになれば、、、と思うところです。
  1. 2018/06/03(日) 23:15:36 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する