fc2ブログ

けむけむの投資日記

「SBISLメガソーラーブリッジローンファンド24号」は、どうしようか?

●SBISLより、以下リンク
「SBISLメガソーラーブリッジローンファンド24号」

メガソーラーのファンドの募集予告がありました。
利回り7%、運用期間12ヶ月、募集額8.56億円。

クリック合戦になるでしょうけれども、時間通りにちゃんと準備するなら、投資は難しくないでしょう。
額が大きいですからね。

このファンドですが、3箇所の物件からなっているようですね。
昔に比べて、売電価格が下がっているのか、、、ふ~んといった感じ。

さて、ここからは投資家限定情報の内容になるので、細かいことは記載できないのですが、、、
この投資家限定情報を見て思うは、

SBISL信じているなら投資してみては?
SBISLのファンドはノンリコースローンですから、事業が失敗すれば事業の担保内で保証されるだけ。
まったくSBISLは、補填することもなく(劣後を持つという概念はSBISLにはない)、担保価値通りに売れなければ、そのまま損失を被ることになります。


未だ1000万円以上投資をしているSBISLなので、投資をしようかどうかは考え中。
余剰資金もそろそろ2000万円近くなってきたのもあるので、100万円くらい入れとく?とも。
ま、朝にちゃんと起きられればかな?。今日は夜ふかしして映画でも見るかな 笑


そろそろ年末に向かって今年も終わりに近づいてきています。
maneo関係は何1つ解決しておらず、放置状態が続いています。
株価なども大きく上がっているので、逆に個別株に資金を投入しづらいかな。
とはいえ、NISA枠がまるまる空いているので、どこかで使おうとは思ってはいますが、年末ぎりぎりでもいいかなと考えています。



ふむ・・・。
とりあえず、CREALの大型ファンド待ちですかね。
こちらは、200万円くらい投入すると大台の1000万円を超えますので、丁度いいかなと考えてもいます。
※募集額がいくらかは、今月下旬の発表待ちです



ソーシャルレンディングにせよ、不動産クラウドファンディングにせよ、投資環境としては微妙に。
融資先が公開されれば、もう、駄目だこりゃ・・・としか思えないものも多く。
なんともかんともといった感じです。


【今日の1枚】
久しぶりの記事ですが、一体何をしていたかと言えば・・・
ウイスキーフェアに行ってました 笑
土曜日と日曜日、もう何人いたの???と思うくらい混んでいて、皆が皆酔っぱらい 笑
あまりお酒が強くもないので、4~5杯まではちゃんと味もわかるのですが、、、その後は、、、
美味しい・・・ように・・・感じる・・・かも???
というような・・・
どうしようもないので、2時間くらい滞在してそそくさと帰宅しちゃいましたが。
これ面白いですね!。知り合いのお店も出店していたので、いろいろと話しつつ。
やっぱりウイスキーは、5000~10000円くらいでライトスモーキーな奴がいいかも。
いろいろと飲んで楽しんできました。
あまり流通していませんが、イチローズモルトとかのスモーキーウイスキーとか、、、美味しかったですね!(市場じゃ手に入らない。そもそも高すぎて手が出ない。
ウイスキーはハーフ(15ml)で2~3杯くらいがいいです。それ以上は、味が分からなくなるので勿体ない!
※なお、自宅に返ったら爆睡!寝不足気味だったのか?それともアルコールが多く入っていたからか?いや、その両方かな?笑ねむねむ 爆
IMG_20191117_133301_R.jpg


少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2019/11/19(火) 21:53:18|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:2
<<「SBISLメガソーラーブリッジローンファンド24号」への申し込みをしましたが | ホーム | 新築マンション、あっても良かったかなと思うもの、いらないもの>>

コメント

今回はパスですね。

けむけむさん

お世話になります。

今回のSBISLの太陽光案件は、クラウドバンクに劣りますね。FIT価格でも、保証でも。
わたしは、クラウドバンクの太陽光は会社保証案件だけに投資をしてます。
もちろん会社の財務がよいところだけですが。
CREALも含め今不動産型SLが活発ですが、ほとんど財務は貧弱ですね。
というわけで、投資対象にはしてません。劣後保証、ほんまかな?と思ってます。LCレンディングは、保証でも資産以上の貸し出しをしたため、借り入れをしなければ行けないはめになりました。
CREALも含め財務は、公開してませんが、貧弱と思います。クラウドバンクの案件の会社の方がましと思います。
五年後、存在するのか?
我々は、一回自爆テロに巻き込まれました。やつらは、嘘をつくと言うことです。そういう意味で、SBISLとクラウドバンク以外に、広げません。
それほど増やす必要がないからですね。
やればやるほど第二の被爆が起きたとき、会社もろとも飛びますから。
同じ会社内の分散投資は、意味がないことは、学習しましたね。
  1. 2019/11/20(水) 07:53:58 |
  2. URL |
  3. あっちゃん #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

> あっちゃん さん

合同会社を作り、業績が悪化しても切り捨てる。
それがソーシャルレンディングの仕組みであり、投資家に向いていない金融商品なのは大半の人は理解しているはず(たぶん、、、いや)

とりあえず、少し申し込みしてみようとアクセスしていましたが、結局エラーで投資できず。
まだまだサーバが弱いと嘆くべきか、さすがSBISL!人気がすごい!と驚くべきか、、、
どちらにしても、久しぶりのSBISLでしたが何もできませんでしたね。
  1. 2019/11/20(水) 10:24:27 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (4)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する