fc2ブログ

けむけむの投資日記

健康のために銀座で飲んだくれる 笑

知り合いが、自転車で琵琶湖一周を2日間で達成したとのこと。
私より年上で、すごいすごい、若いね~っと言ったところ、いや、年齢より日々の運動だよ・・・と!

なんと!、ま、確かに!

ということで、ジムの最後で軽くやっていたバイクをちょっと時間を増やすようにしました。

30~60分(気分によって変えています)するにして、暇だなと。
なら、音楽でも聴きながらするかな・・・と、どこぞにあった7~8年前のウォークマンを取り出して使ってみることに。
さ、さすがにバッテリーがヘタっている。
1日どころか、半日も持たない!


スマホで聞いてもいいんだけど、CDから吸い上げた曲を聴こうとするなら、やっぱり専用の機器のがいい。
ということで、今回もウォークマンにすることに。

で、昨日の夜調べてみたら、11月上旬に新しい機種が出るとのこと。
それは、ソニーの直営店の銀座にすでに展示されているとのこと。
新しい機種(Aシリーズ)では、ストリーミング?ワイヤレスイヤホン??ハイレゾ???といったものをサポートしているとのこと。
うむり、よくわからん!

わからないのなら、聞いたり、品を確認したりしてみればいいということ。
上記の銀座ショールームに行ってきました。

●銀座ショールームの雰囲気。平日の昼間にも関わらず人がたくさん。銀座なだけあって、外国人も多かったですね。
IMG_20191021_150653_R.jpg

●懐かしい!アイボがいる。昔とちがって、より可愛いくなっているような気がする。
IMG_20191021_143405_R.jpg

●SONYの銀座ショールームの下は、日産の車が展示されていました。これ、イメージカー?
IMG_20191021_153826_R.jpg


仕様や疑問点を一通り確認し、納得いったところ。
ただAシリーズは、良い音を追求するために、いくつかの機能がなくなってしまった。
語学学習機能、これは録音したものを早く、または遅く再生する機能なんだけど、音楽を1.1倍でよく聞いていたので、なくなってしまったのは本当に残念!。
ま、等倍で聞けばいいかと妥協することとしよう。1つ前のAシリーズならあったんですけどね。残念!


銀座にせっかく来たし(2日ぶり 笑)、久しぶりに獺祭のお店に行ってみることに。

●獺祭の2割3分。90mlで700円なり(税込み)。流石にその先へは、パス!。美味しいのですけどね。
IMG_20191021_154754_R.jpg

●お店のお姉さんに注いでもらって、ちょっと獺祭の話をしてました。先日ニュースになった、アルコール度数がおかしかった獺祭は、全て廃棄してしまったとのこと。店に出して引き上げた獺祭だけに、それを再販するのは難しかったようです。もったいないね!。なお、10~15分くらいの滞在。お客は私しかいませんでした^^
IMG_20191021_154427_R.jpg

●一昨日も行ったリカーマウンテン 銀座777。今日も来店させていただきました!
IMG_20191021_155822_R.jpg

●マッカランのゴールドとエディションNo4。ゴールドが10mlで200円、No4は500円。高いお酒ではありますが、10mlなら気兼ねなく飲める値段です。結局6~7種類、合計1500円分飲んでました 笑。ウイスキーは高いけど、これくらいなら懐は痛くもありませんね。
IMG_20191021_170844_R.jpg


おかしいですね!
健康のために、音楽プレーヤーを見に行ったのに、なぜかお酒を飲むために行動していたという 笑

まぁ、90mlの日本酒に、10ml×6のウイスキーです。
そこまで多くは飲んでませんので、セーフ?

私の知らないウイスキーも多々あるので、また行きたいですね。
銀座や日本橋に用事を作るかな?笑



だんだん投資ブログと関係ないことになってきました・・・
ネタがないんですよ・・・

あ、そう言えば、samurai証券の口座開設が終わりました!。
後は、興味あるファンドが出てくるのを待つだけ!

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2019/10/21(月) 20:30:02|
  2. ブログ
  3. | コメント:2
<<投資をしないファンドの指針を後で見返せるよう箇条書きにしてみよう | ホーム | 日本橋クルージング。夕日とレインボーブリッジは綺麗でした>>

コメント

家でたまったビデオ見ながらローラー漕ぐのも悪くないですよ
  1. 2019/10/21(月) 21:21:31 |
  2. URL |
  3. 通りすがり #-
  4. [ 編集 ]

> 通りすがり さん

ははは。
叔父の家に使わなくなって部屋の片隅で誇りがかった健康器具を見たことが。
ものが大きいとなかなか処分も大変みたいで、そのままにしているらしい。
自分も同じことになりそうなので、ローラーもそうですが、そういう器具は買わないことにしています。
今あるのは、6kgの鉄アレイくらいかな。

後は、全部ジムですね。
ソッチのほうが、メンテナンスされたマシンを使えるので、私にはあっていそうです^^
  1. 2019/10/21(月) 22:43:16 |
  2. URL |
  3. けむけむ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する