駅前を歩いていたらチラシ配り。
何かと思えば、猫カフェのティッシュでした。
近場にあるみたいですね。一度行ってみようかな?どうしようかな?
さて、タイトルのようににゃ~にゃ~にゃ~~と泣いている訳ではありませんが、ソーシャルレンディングの被弾はいたたたた・・・くらいには思っています。
総資産の2~3割は拘束された訳で、手持ちの金融資産はキャッシュも含めて5000万円余です。
約3700万円も被弾すれば、うんざりしていることは確か。
ですが、前の記事でも書きましたが、全部が全部1円たりとも戻ってこないというのもなかろうと思っています。
なので、半分程度、それがいつになるかは知りませんが、戻ってくるだろうと。
ま、戻ってこなければ戻ってこなかったということくらいです。
こんちくしょう~と思うとしても、その半分は自分自身に向かう話。
まぁ、人は学習する生き物です。
失敗を続けて行うは、ただの愚か者ですが、同じような失敗を回避して損失を出さないように投資できるのなら、全く無駄だったということも無いでしょう。非常に大きい勉強代だったということになるでしょうけれども。
脱線しますが・・・
携帯電話を修理出して数日経ち、未だ連絡がないのは、メーカー保証で修理かも?
代替機は借りているので、電話やネットを見るなどで問題はありませんが、アプリを入れてないので、使い勝手が悪い。
アプリをインストールしたり、ブルートゥースでスマートウォッチなどと連携したりしても、どうせ早ければ来週にも返すことになりますので、設定自体を面倒がってしていません。
にしても、9ヶ月で2回も同じ壊れ方をする端末のメーカーは二度と使いたくない感じも。
初期不良ならともかく、設計ミスとかじゃない?と。
おかげでGoogleフォトと連携していないので、写真のUPがかなり面倒です。ふむ~。
今週は、新宿と銀座に行く予定があるので、ネタとなる写真を探しに。
野良にゃんことかいないかな?
都内のど真ん中じゃ、ぬこは見たことがないかも。
にゃ~にゃ~にゃ~~♫
【今日の1枚】
にゃ~にゃ~にゃ~~ ♫
ヨーグルトのお酒が売っていて、ちょっと可愛かったので購入してみました。
自宅に牛乳が少し残っていたので、コップにうつしてから牛乳を足して飲むこと・・・
少しお酒が入った飲むヨーグルトでした。
美味しかったけど、感覚的にはカルアミルクをコーヒー牛乳として飲むのと同じ様な感じ。
再び買うことも無いと思いますけど。可愛いは正義!かな?笑
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2019/09/04(水) 02:35:40|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0