fc2ブログ

けむけむの投資日記

某証券会社のセミナーに行って思うこと

業界TOPの証券会社では、いろんなセミナーを行っています。
相続問題だったり、本来の株式の予想だったりと。

私の場合、将来的にはソーシャルレンディングは1000~2000万円程度に投入資金を抑えつつ、個別株への投資に移行しようと考えています。それは、ソーシャルレンディングがひどいからというのが一番の理由ですが、やっぱり法が整っていて必要な情報より判断ができる投資先の方がよいと考えているため。

まぁ、1000万円以上の利益を上げた年もあれば、数百万円の損失を出した年もあります。
そんなにうまく行くものでもないのは重々承知のつもり。


硬い企業、配当金が多い企業、株主優待を面白く使える企業などなど。
5000万円程度投資をするならある程度分散して投資ができます。

失敗が怖いのなら、投資信託やETFに投資をするのもいいでしょうが、個別株のが面白いと思っているのもあって、そちらでの投資はしないかな。


現在、キャッシュを増やしているとは言えど、まだまだ被弾している額が小さくなく。
もし、被弾をまったくしていなかったのなら、キャッシュで4000万円以上あったと思うと、約3200万円被弾している今は本当に微妙な感じですね。
最悪、まだ500~1000万円程度の被弾もありうるかも?と戦々恐々としてはいますが、それはそれ。
やっちまった投資先を選んだ、自分の投資力が不足に不足しまくっていただけの話。

maneoやその他延滞を発生させている企業が、そのファンドを着地点に持っていくとしても、何年もかかるでしょう。
ま、そんなものです。


とりあえず、個別株への投資に移行するに当たって、10~20くらいの企業の株価を見ています。
今の経営状態はどうなのか?これから伸びるのか?

そんなことを聞きに某証券会社のセミナーに行っています。

まぁ、売りたい方の証券会社なので、話半分で聞いています。
ただ、自分もいいかも?と思っている企業なんかが紹介されたり、全く興味も持っていなかった企業の紹介などがあると、それを自分で調べたりと。


手持ちが多くもありませんので、急いで何かするつもりもないので、今は情報収集だけといった感じでしょうか。

日経平均が20000円を割るような、そんな時に資金がある程度、できれば3~4000万円くらい確保できたらと考える次第です。


【今日の1枚】
半年以上前の東京駅での1枚。
夜景がキレイですね。
早く、涼しくならないかなぁ・・・というのが今の感想。
この頃は、まだ自転車購入前だったので、東京駅近くを歩いて回っていましたね。
とりあえず、後2~3ヶ月経たないと涼しくならんでしょうなぁ・・・とほほ
IMG_20181213_213334_R.jpg

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2019/08/15(木) 22:07:24|
  2. 投資の話
  3. | コメント:0
<<投資資金の分配計画 | ホーム | マンション選びで内廊下と外廊下を考えるか?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する