間違いなく、ドラクエやファイナルファンタジーの動画配信をしていたと思う。
ドラクエはファミコンを持っていなかったので始めたのはドラクエ3からかな。スーファミだった記憶が。
ただ、ファイナルファンタジーは発売日当日に近くのおもちゃ屋に買いに行った記憶が。
1~3と6をやったかな。
そう、これらRPGは、本当に時間がかかりました。
そして、1円にもお金にならなかった 笑
こつこつとレベルをあげクリア。やりこみともなれば、全てのアイテムをコンプリートとか、結局何時間したんだろう?
もし、当時ユーチューブがあったなら・・・
間違いなく配信をして、お小遣い稼ぎに勤しんだと思う。
まぁ、ゲーム実況なんぞ、今でもくさるほどあるので、毎月数百円とかかもしれませんけど。
後は、部活動の動画も取りたかったかも。
テニスは県大会の一回戦負け程度の実力しかありませんでしたが、どこに問題があるとか、立ち回りとか、そういうのを動画をして判断するようなことができたら面白かったと思う。
スキーなんかも、小学生のころからしていますが、自分がどの程度の滑りができているか、どんな癖があって、どのように改善すればいいかといったことが、最後までわかりませんでした。
社会人になって、アイスバーンでコケて骨を折ってからスキーは、どちらかというと温泉がメインになって、本当に滑らなくなりました 笑。社会人で骨折りは、本当に大変だったなぁ・・・本当に本当。
昔は普通にスマホがありません。当然携帯電話もなかった時代です。
今、便利になったスマホをして、これがないと無理!と思うところはなくもありませんが、それでも普通に生活していたわけで。
逆にスマホのせいで、地図を覚えなくなったとか、本(紙媒体)を読まなくなったとか、必ずしも良い面ばかりでもなく。
ふ。。。
暑いです、本当に暑いです。
外に出ると、熱中症になるとです!
室内でぬくぬく25度くらいの部屋でゆったりしているのが、正しい8月の過ごし方!という気がしてきています。
なので、ネタがないです。
投資全般で動きがないです。
で、外に出たくないです。
なので、駄文しか書けないような気がします。
ん?いつも駄文だって?
まぁ、そうなんですけどね^^;;
【今日の1枚】
買ったけど飲んでいないウイスキーは多々あれど、それが評価される動画で芳しくない評価がされていると・・・
未開封だけど、もう誰かにあげてしまってもいいかも?と思ったり。
いつも知り合いのウイスキー好きの奴に、開封して1口だけ飲んだ後上げることにしているが、そんなに会う機会もなく。
まぁ、よくも悪くもウイスキーは腐ることがないので、放っておけばいい。
自分の好きなユーチューバーが、馴染みのバーを作るといいとの話があって。
自分と合わなかったウイスキーなどのお酒があった場合、それをバーに寄付してしまうのもありとのこと。
うん、そ、それいいかも!と。
良くも悪くも繁華街に住んでいるのでバーは歩いて数分ですら何件もあります。
もう少しバーを開拓してみるのも面白いかもしれない。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2019/08/07(水) 17:26:13|
- オーディオ全般
-
-
| コメント:0