fc2ブログ

けむけむの投資日記

オーナーズブックより、抽選方式の連絡あり

オーナーズブックが、今月から抽選方式を始めるとの連絡がありました。

思うに・・・
こんなにも競争率が高いのなら、全部とは言わないまでも、大半を抽選方式にした方が、不満も減りそう。
募集開始時刻を秘密にしたって公平性はなかろう。
個人事業主や無職など、就労時間中にオーナーズブックのファンドを常に見ているなんてできようもなく。

オーナーズブックの口座は持っていますし、投資をしたこともありますが、如何せんクリック合戦が激化したことで、投資しようと思わなくなりました。
開始時刻の秘匿化になったところで、更にどうでもいいと思うようになり。


なので、この抽選方式には期待しています。

当然、抽選方式だから投資をするというのではなく、そのファンドの内容を確認し投資したいと思えたものだけを投資する予定です。
ただねぇ・・・
抽選方式で外れた場合、デポジット口座の資金はそのまま何もなくあるだけに。
とりあえず、8月の抽選方式をして、どれくらいのファンドが抽選方式で募集するかを見ていきたいと思っています。
これが、それなりに頻繁に募集されるのであれば、今ある余剰資金をオーナーズブックのデポジット口座に資金を入れますので。


まずは、様子見。
ただなぁ・・・
今、ソーシャルレンディングのファンドで思うは、12ヶ月前後の運用期間のものとしたいという前提があります。
オーナーズブックのファンドの場合、比較的長期間に渡るものが少なくなく。
抽選方式だからといって、短期間になるとも思えませんので、こればかりはどんなファンドで抽選方式となるか、、、次第ですね。

急がず、慌てず、戸惑わず。
吟味して、よいと思えるファンドだけ投資をしようと考えています。


【今日の1枚】
我が家の洋間2つに温度計を置いてます。
1つが本部屋、もう1つが酒部屋で、本部屋側は惰性で置いてあるだけ。
本来の目的は、酒部屋の温度が30度を越さないようにしたいため。
その確認用に購入して、置いています。
今日や昨日など本当に暑くて、室外温度は34度とか35度です。
ですが、暗幕のカーテンとサーキュレーターの組み合わせで28度程度に収まっています。
ただ、これからも暑くなることを考えると、30度を超えることも可能性としてはあるかと。
本日、家電量販店に行き、もう少し大型のサーキュレーターか、業務用の冷たい風が出る装置などないか・・・ん~・・・ない。
とりあえず、様子見ですが、30度を超えないかヒヤヒヤ。超えたら揮発してしまいそう。
もう少し涼しい部屋の状態にしたいけれども、エアコンを入れるのもどうかと思っているだけに。
いい解決案があればいいのですが・・・
IMG_20190802_195831_R.jpg

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2019/08/02(金) 20:17:58|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:0
<<暑いときは、エアコンを躊躇うべきではないね | ホーム | 「SBISLカンボジア・マイクロファイナンスローンファンド1号」への投資>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する