fc2ブログ

けむけむの投資日記

「SBISLカンボジア・マイクロファイナンスローンファンド1号」への投資

●SBISLより、以下リンク
「SBISLカンボジア・マイクロファイナンスローンファンド1号」

結論を先に述べますが、リスクとリターンがあっていないように見受けられるので投資をしません。
というより、海外への投資はそれが延滞やデフォルトになったとき、速やかに処理できるかどうかがわからないため投資はしません。

ガイアファンディングで懲り懲り。


もし、海外投資を行うならETFか投資信託で行います。
ソッチのほうがコスト(信託報酬)が小さい場合もありますし、法整備が整っています故。


次は、中旬あたりに不動産担保ローンあたりかな?
SBISLのファンド募集予告が機能しなくって久しいですが、前日や数日前には今月もファンド募集はあるでしょう。
その内容次第で、再投資するかの判断をしようと考えています。

途上国への投資は、うまく行くと大きな利回りで戻ってくることがあります。
ただ、1つミスれば延滞やデフォルトになってしまう訳で。
延滞にしても、その延滞はいつまで続くのだ?ということもあります。

SBISLの「カンボジア技能実習生支援ローンファンド 運用状況」を見ればわかりますが、少なくない数のファンドで延滞やデフォルトが発生しています。
カンボジアは、そういう国だということで投資をするにしても、この3.8%の利回りはどうなの?と。
予想でしかありませんが、このファンド、非常に集まりが悪くなってしまうのでは?と。


もっと定量的にリスクって出せませんか?
まぁ、それは自分等で調べて、それで投資をするのが本来の筋なんでしょうけれども。


次のファンドに期待!


【今日の1枚】
あまり小洒落たお店には行かないのですが、イベントで行ったレストラン。
パスタも殆ど食べません。
むしろ、このパスタは本当に久しぶりに食べた感じ。
久しぶりに食べた、このパスタ。美味しかったですね。
でも、もう十分かな。1年に1回くらいが、感動を覚えていいかも 笑
IMG_20190427_123530_R.jpg

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2019/08/02(金) 17:42:21|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:0
<<オーナーズブックより、抽選方式の連絡あり | ホーム | 2019年07月のソーシャルレンディング分配金一覧>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する