●SBISLより、以下リンク
「SBISL不動産バイヤーズローンファンド33号」【今日の1枚】でボランティアの選挙ポスター張りをしたことは、知っている人は知っていると思います。
自転車で3日間、約130kmも自転車であっちふらふら、こっちふらふらとポスターを貼ったのはもう1週間以上前なんですよね。
疲れたけれども、面白く活動させていただきました。
で、昨日、参議院選挙があったのですが、そのボランティアをした政党の結果が判明したのが、深夜(?)4時くらい。
結局、興奮冷めやらぬ状態で就寝したのは6時を過ぎていたかもしれません。
で、起床したのが・・・11時半くらい・・・
そ、そういえば、SBISLからファンドを募集するはず、、、
あぁ、、、もう満額まで当然のごとく埋まっていると思ってログインして見てみると、、、
まだ1億円以上、枠が余ってました。
えっと、そういえばいくら投資をする予定だったっけ???と、寝ぼけた頭で考えること3秒!
ま、7桁だったような気がした・・・ぽちっとな~!
結局、当初の予定の倍額投資してしまった自分がいる訳ですが、ま、いいか。
不動産バイヤーズローンファンドは、確か投資したことがなかったような気がする。
どっちにしても、バイヤーズローンファンドは、これ1つでいいかと。償還されたら再びといったところでしょうか。
いやぁ・・・
素で寝坊しました。
仕方ないとは言え、やってもうた。でも間に合った!という感じです。
※とはいえ、駄目なら駄目でスルーでもよかったのですが、、、当初の予定の倍額はちょっと失敗しましたが^^;
今月も月末。
流石にSBISLからの募集もなかろうと予想しています。
出たら出たで、そのときファンドを見て投資の是非を考えようとは思っています。
【今日の1枚】
片付けがなかなか終わらない・・・
ダンボールの奥底から、いつ購入したかもわからないPS3が出てきました。
これ、ゲーム用ではなく、ブルーレイプレーヤとして購入したものです。
ゲームは・・・、確か麻雀ゲームを買ったっけ?それくらいうろ覚えでやった記憶も殆どありません。
で、これ、どうする?燃えるゴミ?粗大ごみじゃないはず・・・
ケーブル類もコントローラもたぶんこれから行う片付けで出てくるはずだけど、いらないんですよね。
いっそ、PS2やスーパーファミコンとか、そっちの方がレトロゲームができて楽しそう。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2019/07/22(月) 16:08:12|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:3