こだわりの有無かなと考えています。
住むことができて、安く、また将来も賃貸に不安を感じないのなら、賃貸でいいと考えています。
逆に賃貸ではないような間取り、DIYなどいろいろとしてみたいのなら持ち家と。
※一人独居や老夫婦は貸す側から敬遠される可能性が十分にあることは、考えておく必要があるかと
住むだけを考えるなら、ちょっと利便性が悪い街のあまり立地条件が良くないところなら安く借りることができます。
まして、独り身で、成功しようが失敗しようが自分だけがメリットもデメリットも被るのであれば、気軽に賃貸三昧でいいと。
お金がかかりませんし、地域に束縛されることもありませんから。
その地域に溶け込み、また固定の場所をして、ずっと住み続けるなら賃貸もありでしょうが、持ち家も十分にありかな。
ただ、これがDINKSや子持ちだと別だと思います。
相手も同じ考えなら良いでしょうが、それが違った考えだったら・・・
持ち家にせよ、賃貸にせよ、相手が逆の考えだと上手くいかないでしょう。
また、持ち家の場合、嫌だからといって売って別の家を購入とは簡単にいきません。
不動産の流動性は、本当に人気のある物件でなければあまり良くありません(そこそこの人気程度でも売却に時間がかかる場合もあります)。
自分は持ち家ですが、どちらかというと賃貸派です。
20代~30代の頃は、数年に1度は引越しをしていました(最大でも6年)。
ただ、ここ5年で2回引越しをしている体験から言うと・・・
物が増えすぎて、引越しが大変!。前回の引越しの時は、とにかく本が多かった。
ダンボールにして20~25箱はあったんじゃないかな・・・いや、もっとあったかも?
今は、それら本を大きめな本棚を購入して管理しているので、より引越しが大変なことに。
賃貸派ではありますが、いろんな地域に住み、引越し三昧は、なかなか難しい状況になってきています。
もし荷物が本当に少なくて、2tトラックどころか、軽トラックで十分引越しが可能なら、2~3年に1回引越しをしてみるのも面白いかと考えています。
特に今は、江東区の湾岸地域、または中央区の銀座東あたりが非常に興味があります故、引越ししたいな~っと。
実際、その地域に住んでみて、その利便性の良さや、地域に対するメリット・デメリットを感じてみたいですね。
東京駅まで数km、歩いて銀座や日本橋に行くことができ、レアなウィスキーが飲めるバー巡り・・・
やってみたいですね!本当に 笑
※そのためだけに銀座東はどうなの?と思わないこともないですが^^;;
その人の属性が違えば、メリット・デメリットは異なってきます。
まったく同じ条件だったとしても、その人の生い立ちや考え方によってまったく違ってくるのもあるでしょう。
賃貸か?持ち家か?なんて質問なんて、愚問でしかありません。
人に迷惑がかからないのなら、好き勝手すればいい。
それこそ、毎年引越しをしたければすればいいと思います(お金はかかりますが)。
なお、私の場合、引っ越すにしても東京都内だけかな。都内以外があるとしても、横浜や川崎くらい。
それ以外の道府県には興味がありません。
むしろ、興味があったなら、1週間や1ヶ月など、ウィークリーマンションやマンスリーマンションを借りて愉しめばいいと。
気軽にそして実際の引越しに比べて安価にできます故。
でも、それって、持ち家だろうが賃貸だろうが、どっちでもできるか!
ま、好きにすればいいと思うし、どちらが正解というのもありませんから。
【今日の1枚】
宝くじは、趣味のレベルで購入する範囲なら人にとやかく言われる話でもないし、愉しめばいいと思っています。
私の場合、アラフォーくらいまでジャンボ宝くじをメインに購入していました。
ただ、40歳を超えて、年に1~2回、10~30枚程度購入するくらい。
購入しなくなった理由は大きく2つ。
・通勤途中に宝くじ売り場がない期間があった
・古いカバンを整理していたとき、抽選日が過ぎた宝くじが100枚近くでてきた・・・
大きかったのは後者。カバンを新しく変えた時、古いカバンに入れていた宝くじを忘れてしまったのが痛い。
こ、怖くて古い宝くじの当選番号は見ることできず、そのまま破って捨てました 苦笑
それ以来、宝くじは、上に書いた通り1年に1~2回、なんとなく買ったりするくらいに。
よく宝くじはテラ銭を半分以上取られると批判する愚か者がいます。
確かに1回の宝くじに何万円も何十万円も購入するのはどうかと思いますが、多くても1万円くらい使うのなら、そんなの趣味の1つです。ちょっと高めのレストランに行って飲み食いしたのと何が違う?と。
ちなみにジャンボ宝くじで当たった最高額は3000円です!。
9000円分買って、3900円になって戻ってきた記憶があります。
一度でいいから1万円以上当たって欲しいかもと思いつつ、買ったことを忘れなければ十分だ!とかなり低レベルなことを思っていたりもします^^;;

※これは、宝くじのイメージ。イメージですから!保有者の私がいうので間違いありません
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2019/07/15(月) 20:15:44|
- マンションの話
-
-
| コメント:0