fc2ブログ

けむけむの投資日記

CREALの「リノ西落合」を視察してきました、投資はすると思います

霧雨というか、小雨というか、午後からは少しは天気がよくなるとの話(といっても降水確率が50%くらい)もあって、視察に行ってきました。

大江戸線も西武線も普段まったく使わないので、中央線の中野駅くらいからが一番近いかな?と中野から。
おおよそ3kmくらいで大した距離でもなく。

さて、このリノ西落合の物件ですが、いつもより簡単に見つけることができました。
目白通りから数メートルはいったところ。
住宅街の中にある、ちょっと不思議な形の建物といった感じですが、普通に通りから見る限りはそこまで不思議という感想もなく。奥の方まで見てそう感じるといった感じです。
IMG_20190712_143746_R.jpg

さて、この物件の立地条件を考えてみるに・・・
ただただ住宅街の中にあるマンションということ以外はありません。
最寄の駅は別段大きな駅でもなく、良いも悪いもないという感じでしょうか。
駅周辺もそこまで賑やかでもありません。
ちょっといろいろと楽しみたいのなら中野駅まで行った方がよさそうです。
いや、池袋まで出たほうがいいかな?
そういう意味では、池袋などに出るにも便利なところ。ただし住宅街で街自体に特に何があるわけでもないという感じでしょうか。

さてファンドとしてですが、運用期間が18ヶ月というのがちょっとネックな感じ。
12ヶ月を好んでいる自分からすると、どうしようかな・・・と悩むところ。
利回りは4%なので、不動産クラウドファンディングとしては、普通といったところでしょか。
ちょっと悩みましたが、投資はするつもりです。
問題は、いくら投入しようか・・・というところでしょうか。


【今日の1枚】
中野駅から始まって「リノ西落合」を視察してからの、ボランティアのポスター張り。
学校や駅、公園などをメインにうろうろうろうろうろ・・・
約5時間、42km。
最初は小雨が降っていて大変でしたが、大雨になることもなく、ちょっと濡れながら活動していました。
いやぁ・・・3日間で101枚のポスターを張りました。もう1枚も手持ちにないので、もう終わりかな。
というのも、明日以外は天気が悪く、自転車でのポスター貼りはもう無理っぽいので。
おかしいですね、1日30kmくらいに制限していたはずなのに、、、終わってみればまた40km超えているし。
まだポスターが残っていたなら、奥多摩駅まで出張って、ずっと南下して張りまくろうと思っていたのですが、これは企画倒れで終わり。
メジャーな政党は、どの掲示板でも貼ってありました。業者に依頼しているのかもしれませんね。
サイクリング20190712_R

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2019/07/12(金) 20:51:36|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:0
<<広い部屋はいらない、そう言い切るには荷物を減らす必要がある | ホーム | CREAL「リノ西落合」への勘違い>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する