6月の月末は明日ですが日曜日で動きがないため、1日早く分配金一覧をまとめようと思います。
6月も7月も微妙に用事があることと、ちょっと暑くなってきているので、どうにもいろいろと億劫です。
ま、ぼちぼちやっていきます。
今月に限って言うと、ソーシャルレンディング関連への動きは殆どありません。
CREALの大型ファンドが下旬とあったので、それに投資かな?と予定していましたが、募集は7月からとのこと。
また、先日記事にしましたが、1回目と2回目の大型ファンドとちょっと毛色が違うこともあって、少額投資を予定しています。
これも先日記事にしていますが、キャッシュ比率を高めるように動いているので、当分は分配金などの再投資も大きな額にならない予定。
そこそこの資金は投入するも、それなりに~と、そんな形でソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングに関わることになりそうです。
なお、被弾している各種ファンドには、殆ど進展がありません。
ゆっくりとゆっくりと待ちの姿勢になりますが、いつまでにどうするのだといった計画を延滞を起こしている事業者には提示してほしいところですね。
さて、今月の大きな動きは以下
1)SBISLから大きな元本+分配金は、特に投資せず
2)クラウドバンクの分配金をそのまま再投資
3)maneoにちょこっと再投資 笑
maneoのデポジット口座にあった小さい資金を1ヶ月ものに入れたのは、完全にお遊びですが、なくなったらそれまでよ!と。
maneoで大きな被弾をしたのは、先月の月末。分配金一覧の記事の後に被弾のメールがきました。
1ヶ月前の話ですが、もうずっと過去の問題のような気すらします。なるようになれ!って感じですね 苦笑
さて、今月の月末は延滞の連絡がありませんが、これは月初にかな?
ま、被弾するファンドもないので、優雅にしています(まだ約500万円ほど運用ファンドがありますが)。
※そういえば、maneoのランキングで30位くらいになっていました 爆。被弾額だけでダイヤモンドランクですから 笑
CREALに関しては上で書いたとおりですが、そろそろFundsへの投資を少し考えようと。
クリック合戦に参加するつもりはありませんが、抽選方式も実装するらしいので、そこに。
上限は100万円なので、SBISLの資金でも突っ込もうかどうかといったところでしょう。
ただ、抽選です。くじ運のない私の場合、当たらない方が可能性高そうな気がします 笑
【2019年06月(確定)と2019年07月(予定)のSL事業者別元本+分配金一覧】
流石に被弾額が大きくて、分配金が減ってきています。
税引き後に30万円!というのがいいのですが、今月はその額より下回っています。
ま、被弾分が投資されないこともあるので、来月は更に下がって20数万円くらいになりそうです。
※クラウドバンクは、実績ベースなので、7月側の表に反映されていません。6月とほど同等にはなると思います
※クラウドバンクの分配合計額が過去から全部間違っていました。今月より修正しています。
このペースで、さらなる被弾がなければですが、今年のソーシャルレンディング関係の収入は税引前で300万円の半ばくらい。
1つでいいので被弾しているファンドが決着するなら相殺して所得0円もありえるかも。
早く処理を!というのが希望でしょうか。

【マネーフォワードより、2019年06月の総資産と資産の時系列推移】
今月は、地方税の約80万円の支払いがあったので、総資産が減っています。
仕方ないとはいえ税金の負担は小さくありません。
健康保険のときも思いましたが、社会保障費全般が結構痛いですね。
すでに、健保、固定資産税、地方税だけで150万円以上を支払っているんじゃないかな・・・。健保は、もう少し負担を考えて欲しいところですね。健康な人は健保が安くても・・・いや、それを言っても仕方ないか。人はいつ病気や怪我を負うか分かりませんから。
預金・現金・仮想通貨の額が増えたのは、SBISLからの払戻金が小さくなかったためと、それを再投資に回さなかったからです。CREALへの投資を考えていたので、温存していたことと、キャッシュ比率を高めているため。
9000万円近かったソーシャルレンディング+不動産クラウドファンディングへの投資額も約1000万円ほど減りました。
ただ、約3200万円は被弾中な訳で、実際の運用額は約5000万円程度です。最終的には約3000万円くらいまでにしようと考えています。

最後に。
来月も公開して欲しいと思う方は、拍手の押下をお願いします。
モチベーションUPのために^^;
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2019/06/29(土) 19:47:25|
- ソーシャルレンディング月次報告
-
-
| コメント:0