今現在、年末に向けて以下くらいの資産配分を予定してます。
2019/06/23
1)CREAL(クリアル):800万円 (+300万円を検討(大型ファンドに向けて
2)クラウドバンク:1000万円 (現状維持
3)Funds:300円 (現在未投資。クリック合戦が解除された後に投資予定
4)SBISL:1000万円 (-800万円。償還される分で減らしていく
5)個別株:500万円(+300万円を検討。しばらくは様子見
6)キャッシュ:2500万円
※被弾の約3200万円含まず
ソーシャルレンディング(不動産クラウドファンディングを含む)には約3000万円、キャッシュと個別株で約3000万円といった感じに。
被弾が約3200万円なので、見事に三等分?(笑
CREALとFundsに関しては、SBISLからの払戻金+分配金を当てる予定。
1つ。
被弾の約3200万円は、どうなるか完全に未知数です。
多くは戻ってきて欲しいのは願望ではありますが、それよりもいつまでに決着をつけるか、それを早く明確にして欲しいと思うところですね。
今更、この時点でまともに営業をしているソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングの事業者で問題は、そうそう発生することもなかろうと思うのは、結構楽観的な話ではあります。
ただ、確実に投入資金を減らしつつあるのは間違いなく、リスクを負うにしても、余裕ある範囲で行いたいところですね。
※被弾が多く、今はあまり余裕があるとも言いづらいところはあるので
【今日の1枚】
先日、オリーブオイルを飲むのは健康にいいと聞いて、ミーハーながらちょっと購入しに行ってみました。
行ったお店では、小さいスプーンで試飲させてくれるらしく、何銘柄か選ばせてもらったのですが・・・
オリーブオイルなんて飲む習慣がないので、どの味がいいのかどうかが全然分からず。
で、最後に隠し持っていた(?)オイルを試飲させてもらったのですが、、、あ、結構おいしい!それは?ということに。
えぇ、ボトル1万円近くしましたけど、ナニカ?笑
さすがに諦めて、そして店員さんにおすすめを聞いて買ったのがこの写真のオリーブオイル(左の方)
まだ未開封ですが、あまりオリーブオイルが美味しいと感じたことがないので、未開封のままで終わってしまう?
サイゼリヤに「フレッシュチーズとトマトのサラダ」という品があるのですが、あれにはオリーブオイルが合ったなぁ・・・
ということで、今度トマト買ってくるか!
いや、サイゼリヤ行ったほうがいい?笑
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2019/06/23(日) 13:02:11|
- 資産運用配分予定
-
-
| コメント:0