先日のSBISLからの元本+分配金が500万円を超えていました。
だからでしょうか、大きな金額の入金があった旨と、その資金の運用に興味があるかを兼ねて電話がありました。
これで何回目だろうか?
興味ありませんといって終わっただけでしたが、これまだあるのかな?と。
さて、数千万円の入金ならともかく、数百万円程度でも連絡があるとは、ふむ・・・
ラップ口座や投資信託などを勧められるのだろうか、、、たぶんそうだと思うので、最初から断った方が楽。
なお、この資金は、CREALの大型ファンドに。
全額にするか、一部にするかは、検討中。
どのみち、ファンドの詳細が分からなければ、投資しようがありませぬ故。
【今日の1枚】
部屋の模様替えをしたところ、オーディオのケーブルが微妙に足りなくなってしまいました。
それもあって、新宿のビックカメラ(ハルク店)および、ヨドバシカメラへ。
ハルク店に行ったのは、ちょっと試飲をと。
それがこれ。
サントリーのジン「六」です。
1フィンガー300円なり~
結構しっかりしたジンで、いいかも。
季の美やボンベイサファイアなどもいいですが、これもいいかな。
本当は、サントリーのウィスキー響のハーモニーが飲みたかったのですが、空でして。
空瓶だけが置いてありました。
ブレンダーチョイスはありましたが、これ、今自宅でちびちび飲んでいるので。比較してみたかったんですよね。
おいしゅ~ございました。
なお、肝心のオーディオのケーブルは、新宿店に無くて、アキバヨドバシまで出張ることに。
アキバヨドバシのオーディオコーナーは、結構広く、本当にいろいろな品があります。
小一時間、これにしよう、いやいや、こっちのが。。。という感じで悩んでいました。
ちょっと失敗したかな。もう少し調べてからの購入でもよかったのですが。
ま、いいか(メリハリはどうした!笑
とりあえず、リビングが模様替えによって広くなったのはいいかも。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2019/06/18(火) 22:05:53|
- お金の話
-
-
| コメント:0