約9000万円近く(内被弾約3200万円)ある投資も、徐々にキャッシュや個別株に資金を移動しようかと思っているのもあって、ブログタイトルを変更しました。
現状はそのままでもいいかと思ってはいたのですが、ソーシャルレンディングへの投資は確実に減っていくのは間違いなく。
それならちょうどいいので、ブログタイトルを変更してしまえ!ということに。
書く内容が大きく変わることはないけれども。
そういえば、SBISLのオーダーメード型ローンファンドは、興味の有無というより資金がないので放置。
ここ最近で言うなら、固定資産税と地方税を支払って約100万円が飛んでいきました。
maneoが被弾せず、数千万円が手持ちにあるならともかく、約3200万円を期失ということで拘束されていますので。
手持ちがそこまで多くもありません。
当分は、動くに動けない状態が続くといったところでしょうか。
ま、仕方ないですね。
なお、あくまでも投資(不動産投資も含む)をメインのブログとする予定です。
今日の1枚で、お酒やサイクリング(ウォーキング)などを書くことはあっても、これをメインとする記事は書くつもりはありません。
※お酒やサイクリングは、別ブログにて
※そもそも、今日の1枚は楽しまれているのかどうか・・・笑
労力と感じない程度に気長に続けていくつもりではいます。
【今日の1枚】
日本酒は磨いた米を使って作ります。
お米は、中心部にでんぷん質が多く、外側は脂質やビタミン、タンパク質が多くあるそうです。
タンパク質や脂質は、雑味の元になるらしくそれを削ることでクリアな味わいの日本酒を作るということらしいですね。
これは、先日行った獺祭ストア銀座にあったもの。
へぇ、こんなにも磨くだ、、、と。
雑味を除いた日本酒は、本当にスッキリして日本酒が苦手な人でもいけると思います。
ですが、日本酒らしさがなくなり癖があるのが好きな人はちょっと駄目かも?
たくさん飲むのではなく、少しだけ少しだけ飲むなら、こういうスッキリとした日本酒のが好きです。
のんべぇは、コストの面からちょっときついお酒ですしね^^;

★★確認を兼ねて★★
ここ最近、今日の1枚と称して、メインの投資とは関係ない写真と、その感想などを書いてきました。
これ、需要あるんですかね?
投資(主にソーシャルレンディング)の話に対するコメントは多くあれど、今日の1枚に対するコメントが殆どなく。
そんなの読んでないし、そもそも興味がない!というのなら、写真ネタに困りつつある現在、止めるか、頻度を落とすか、考えたり。
で、これからも今日の1枚があった方がいいという人は、拍手の押下お願いできます?
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2019/06/15(土) 10:53:44|
- ブログ
-
-
| コメント:0