fc2ブログ

けむけむの投資日記

コンシェルジュのいるマンションを選択するか?

私はしません。
1つ前に住んでいたマンションですが、コンシェルジュがいました。
ですが、マンションから出入りするときに挨拶してもらう以上の事は、多くて年1~2回。
いたらいたら便利でしょうけれども、いなければいないでなんとでもなります。

今どきスマホや掲題電話を保有している人の多いわけで、問題があれば緊急連絡先に電話すればいいだけ。
緊急連絡先など、マンション入り口に貼ってあったり、そもそもマンション購入時に提示されていますので、連絡先が分からないということもない。

コンシェルジュがいなくとも、管理人はいますし。
管理人は、朝に出勤して、18時くらいに退社して、必要な時にいない!ということもあるかもしれませんが、それはコンシェルジュだって同じ。
24時間常時いる訳でもありませんため。
※今のマンションも、1つ前のマンションも300戸以上の大型マンションです。少ない戸数のマンションの場合は管理人がいない場合もあります???


そもそも無駄に高いマンションの場合、豪華な施設が多かったりします。
その施設などは、無料ではありません。
コストがかかり、それは管理費がUPということに繋がります。


共有部分の掃除やメンテナンス等、必要なものはあるべきです。
ですが、スパやジム、そしてコンシェルジュなど無ければ無いで困らないものは、必要ありません。
無いことに慣れてしまうのもありますので。


私がマンションを未だ見ているのは、余剰資金の投資先を探しているためです。
マンションを見る際、やはり余計なコストは下げたい。
最初からある施設に文句を言うつもりはありません。
最初からそんな施設がないマンションを選ぶようにしたいと考えています。


マンション選びの際に必ず聞くことの1つとして、このコンシェルジュを含めた施設などを確認しています。
他にも、
・70~80m^2くらいの部屋の固定資産税の予想額
・修繕積立金の上がり方について
・駐車場の世帯数に対する割合

値段や間取り、眺望に関しても確認しますが、何気に聞き忘れる上記については、忘れないように気をつけています。


そうそう、少し話は変わりますが、、、
タワーマンション全般において、広大な公園があるような物件があります。
むしろ、湾岸の物件の多くはそのような建て方をしています。
そして、湾岸にはマンションに関係なく、そこそこ公園が多かったりもします。湾岸の遊歩道自体が公園みたいなものでもありますし。


自分が使う、またはないと困る施設、その有無の確認するのは必要です。
同時に、自分が使わない、あるとコストばかりかかる施設の有無を確認するのもしておいた方がいいと思います。


だだっ広い公園をして、固定資産税の高さに後々嘆くことのないよう・・・
余計な施設が多く、管理費が高さに後々嘆くことのないよう・・・
安くないのですよ、固定資産税にしても管理費にしても・・・
必要なコストを下げるのは多いな間違いですが、そういうものでなければ無いもの選択したいものです。


コンシェルジュについては、一例でしかありません。
間取りや眺望だけに目が行って、住みやすさやお金に直結するような事柄にも気をつけた方がいいと思う次第です。


【今日の1枚】
先日用事があって新宿に出張った時に行った東口にあるゴールドラッシュというハンバーグ屋にて。
1つ100gのハンバーグに3種類のソースの1品を選びました。
味はといいますと、、、
じゃがいもが美味しかった!何っ 笑
ハンバーグは、普通かな。
ハンバーグはソース無しのところに、少し醤油を垂らしたり、大根おろし&ポン酢で食べるなどさっぱりした感じのが好き。
ちょっとソースがくどかったかな。
ソースを自分でかけるなら控えめにしたのですが、お店の人がかけるのでたっぷりと。
1000円ちょっとだったので、この値段と新宿駅近くという立地条件を考えるなら、安いと思います。
そこそこ美味しかったというのが感想かな。
IMG_20190524_143331_R.jpg

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2019/05/26(日) 17:12:52|
  2. マンションの話
  3. | コメント:0
<<「SBISLメガソーラーブリッジローンファンド23号」が満額に達したのを振り返って | ホーム | 「SBISLメガソーラーブリッジローンファンド23号」の募集予告あり、さて?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (104)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する