銀座や東京に近いけれども、最寄りの駅までの距離があるので、必ずしも立地条件が良いとは言えない。
ただ、それも値段次第で十分あり得ると。
で、モデルルームでお値段を教えにもらいに行きました。
そもそも今回売りに出される部屋は、全体の一部でタワーマンションを含みません。
で、一番坪単価が安い物件で260万円台。
良い値付けです。
割に比べれば高いといえない価格で、
それでいて、その立地でその値段?と言い切れないような、、
そんな価格です。
5000万円台からの物件もあり、買えない価格でもないけれども、微妙な、本当に微妙な感じです。
投資に回せるにも微妙です。
一番安い、一番人気のない部屋なら、、、
やっぱり微妙な感じです。
今回提示のなかったSUN VILLAGEは、秋に発表する予定とのこと。
次は、これにかな。
タワーマンションに関しては、まったく発表予定も決まっていないとのこと。
こちらも発表があったら見てくる予定ではいます。
ただねぇ・・・
微妙です。
もう一声安ければと思う所です。
まだまだディベロッパーの強気が見えるといったところ。
もう、新築マンションは、見ているだけ~で終わるしかない感じになっています。
【今日の1枚】
水天宮近くのお店で頼んだハンバーグ。
サイクリングも兼ねているので、あまり多くは食べたくないこともあって、ハンバーグのみで注文。
肉肉しくておいしかったですが、ちょっとハンバーグより、チキンステーキが食べたいかも。
そんなお店があったら、今度入ってみようと思います。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2019/05/03(金) 18:38:05|
- マンションの話
-
-
| コメント:0