fc2ブログ

けむけむの投資日記

消費税増税と投資方針

増税が行わられることがあるなら、間違いなく日本の景気は低迷すると考えています。
景気が悪くなれば、企業の株価も下がる。
日経平均全体として20000円割れも十分あり得ると考えています。


現在、多くをソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングに投資をしていますが、ちょっとポジションを持ちすぎていると考えています。
流石に約9000万円は、やりすぎ!

半分だって十分なくらい。

このまま2019年10月より消費税増税が行わられるなら、その少し前から下がり始め一気にではなく、徐々に1年程度をかけて株価が下がっていくのではないか。
更に言うなら小売やサービス業がかなり下がるのでは?と予想しています。
なので、増税が始まり、来年の夏くらいを目処に少しずつ日本株に投資をしていこうかなと考えています。

そして、そのうち来るだろうと予想しているトランプ政権からの貿易不均衡からの、日本への圧力。
その結果、円高が進む!と、これも予想。
当たるとも思っていませんが、私はそう予想した!ということです。


リーマンショック時に思ったのは、大きく下がった世界市場をして自分の金融資産が大きく目減りした残念さ、それも重要なのですが、それよりも・・・
相場が低迷しているのに投入する資金が殆どない!
ということ。


大きく下がった株価より資金を投入し、更に下がろうがそれを問題としない余剰資金なら、問題になりえません。
下がった株価が再び上がるまで待とう、どうせ待つしかすることがない!
という少々達観したというか、諦めきったというか、そういう心境で投資をするのも一興かなと思っています。

さて、maneoやmaneoファミリーからこれ以上の延滞やデフォルトが発生しないのなら、その資金を余剰資金として置いておけばいい。更に、それ以外のソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングからも、必要に応じて資金を余剰資金のままとするのもいいかと思っています。


今の政府を見ていると、増税やるやる!との意気込みが大きそうです。
ですが、密かに、参議院選挙の直前にやっぱり延期!ということをするのではないか・・・
そんな微レ存なことを思ってもいます。
やりそうじゃないですか?いや、ありません?笑


とりあえず、匿名化解除となった現在にもかかわらず、その方針すら出していない事業者には投資はありえません。
別に夏とか年末とか、いつからでもいいのです。少なくとも、その方針を明確にしてくれませんと。
匿名化解除にもかかわらず、匿名化を継続していた事業者のファンドで、延滞やデフォルトが発生したら・・・
ぷぷぷ、また引っかかっているんですね、学習していませんね!という自分の声が聞こえてくるでしょうから。
失敗は仕方ないと考えていますが、二度同じことを繰り返すのは、ただの愚か者ですな!ということだと思っていますので。


私は、そんな事業者を見捨てつつあります。
とはいえ、ちゃんと方針や公開を行ってくれるのなら、再投資も行う予定でいます。
過渡期ですからね、こういうこともあると思いつつ、遅いは罪だと思うのですよね。


【今日の1枚】
GARMIN(ガーミン) スマートウォッチ vivoactive3です。
友人の1人がスマートウォッチが面白いということを言っていたのを聞いて、ふ~ん、そうなの?くらいしか考えていませんでした。
万歩計と何が違うの?面白いの?と。
ですが、これ、サイクリングやウォーキングをする人には、ほぼ必須と思えるくらい、そう歩いた経路を地図と連動して確認できるということ。これは、本当に便利です。
なお、このスマートウォッチですが、自転車屋の店員がしていて(色違い)、その素晴らしさの説明に感心をもって、そのまま家電量販店で購入した、そんな経緯があります。
自分がどれくらい歩いているのか?、心拍数はどうなの?とか、そういうのに興味がある人にもお勧め!
スマートウォッチは、本当に安価でシンプルなものからあります。まずは、それを体験してみると面白いかもしれません。
私としては、スマートウォッチはかなりお勧めの1品だと思います(高いのは高すぎるくらい高いですけど)
IMG_20190421_111858_R.jpg

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2019/04/21(日) 11:59:48|
  2. 投資の話
  3. | コメント:2
<<投資情報収集にお金をかけないようにしています | ホーム | 匿名化解除は、あやふやなソーシャルレンディングの始めの一歩と思う>>

コメント

なんかプログ村おかしくなってません?

けむけむさん

お世話になります。

本題と関係ないですが、このプログ村最近おかしくなってません?

題名で煽って、内容はコピペ毎回同じで、最後はソーシャル会社の宣伝のブロガー。また、
とうとう金融相談までするブログ村に現れました。
年間最高投資総額3億の私にとって内容のあるプログは、SALLOWさんとご自身で足で稼ぐファイアフェレットさんぐらいですね。
けむけむさんは、正直ですので応援してます。

二次被害に気を付けないと、ここもつまんない村になりますね。
本当に、ブロガーの何人かは金欲の塊ですね。ブログで稼げる人はほんの一握りなのに。

荒れて行くのは、SNSの負の側面です。
  1. 2019/04/21(日) 18:15:46 |
  2. URL |
  3. あっちゃん #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

> あっちゃん さん

ん?昔からじゃないです?
私のようにアフィリエイトをおまけのようにやっている人もいれば、本当にお金を稼ぎたい!と考えている人もいます。
それは、ブログ村ではごくごく普通です。

仰るように、少し毛色が変わってきたかもしれません。
ただ、それは上位にいた人の更新が減って、新規参加者が記事を多く書いているだけかと。
本筋は変わっていないと思っています。


ブログにしても、ユーチューバーにしても、本当に稼げる人はすごい金額を稼いでいます。
逆に稼げない人の場合、間違いなくバイトの方が稼げるでしょう。

私が正直かどうかはわかりませんが、ブログは稼ぐというより趣味ですので。
アフィリエイトを目的とせず、おまけ程度で考えています。

投資で何億円も稼いでいて、そして同じ様な考えなら、それを裏付けるために勉強会とか面白いかも。
そうでないのなら、あまり参考にできないですね、意味を成しませんからね。
  1. 2019/04/21(日) 21:32:05 |
  2. URL |
  3. けむけむ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (75)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (385)
マンションの話 (105)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (538)
生活一般の話 (123)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (69)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (53)
エイプリルフール (4)
株主優待 (7)

アクセスカウンター

検索フォーム