税が不要ということではなく、申告分離課税と大して変わらないという。
どのみち、約20%の税がかかるという前提で考えるのなら、配当所得は除くとして総合課税で考えないと還付は低そうです。
この辺は、ちゃんと税理士などに確認するとしても。
リタイアして所得が減るなら、ソーシャルレンディングでの利益だけなら、大きな税率にならないとの判断より。
ソーシャルレンディングだけで、税を引く前の利益が500万円とか1000万円とか、そうそうありえないと考えているためです。
まぁ、申告分離課税になって欲しいのは変わりありませんがね。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/03/11(日) 11:21:48|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0