SBISLよりファンド募集がありました。
【SBISLより、以下リンク】
「SBISLメガソーラーブリリアントローンファンド1号」詳細はリンクのファンド詳細を見てもらうとして、簡単に。
・利回り3%
・運用期間12ヶ月
・募集額7.5億円
さすがに、この利回りだと満額厳しいと思います。
これならCREALの保育所ファンドに入れた方がいいとすら思います。
九州電力管轄内というのも、どうだろう?と思うところもあります。
とりあえず、利回りがねぇ・・・
リスクを負ってソーシャルレンディングに投資をするのなら、もう少し利回りが高いものを選択したいですね。
当然の如くパスとさせていただきます。
そうそう、珍しいことに「SBISLサービサーズローンファンド」が募集予告されています。
・利回り7%
・運用期間36ヶ月
・募集額9億円
う、運用期間が36ヶ月は、長すぎで興味がありません。
これもパスさせていただきます。
※予定ファンドのページがやっと意味あるものに 苦笑
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2019/03/13(水) 20:45:33|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:2
5%ぐらい出してくれたら考えるんですけどね。
なかには、maneoの一件で怖くなってしまい、5%に届かない不動産担保ローン事業者ファンドに投資する投資家も居るかもしれません。
僕もたまには不動産担保のほうに・・少しは振ろうかと。
- 2019/03/13(水) 22:52:29 |
- URL |
- mffactory02 #.zJWOA/2
- [ 編集 ]
> mffactory02 さん
今は、疑心暗鬼の人が多いですから。
それでいてソーシャルレンディングから撤退しないという選択を取ると、利回りが低くてもいい!ってことに。
でも、3%は・・・
不動産担保ローンは、Plus側でいいかな。期間も若干短く12ヶ月なのもあるので。
- 2019/03/13(水) 23:25:21 |
- URL |
- けむけむ #-
- [ 編集 ]