マネーフォワードの評価額が、数日前より300万円近く下がっていることに気がついて、あたふた・・・
減っているのは、その他の資産。
これは、ソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングのカテゴリ。
当然、減っているのでその300万円はどこにも計上されておらず、な、何があったんだろう?!と。
そ、そう言えば、以前もあったような、と思い出し。
そうそう、ファンドが終了し、分配金が払い戻されるまでの数日、これがあったなと。
で、今月の分配予定を見ると、まさにプレリートファンドが300万円分ファンドが終了していること確認。
ほっと。
まさか、どこぞの事業者が持ち逃げして、マネーフォワードとの連携が切れ、デフォルトか!とビビリ。
そんな訳はなかった 笑
プレリートファンド、繰り上げ返済になっていたのをすっかり忘れていて(連絡があったのに)、それにあたふたしただけでした。
さて、この300万円は、払い戻しをしてキャッシュに組み入れます。
再びプレリートファンドに投資をするにしても、少し様子見。
プレリートファンドのファンドは、少々期間が長すぎて。12ヶ月±数ヶ月程度の運用期間を希望しているのもあって。
※比較的短期間のファンドも一時あったんですけどね。
【今日の1枚】
絨毯好きではありますが、クム(シルクの絨毯)は1枚も保有していません。
この写真はクムの一品です。
クリアなブルーに目を引かれ、ほ、欲しい!と思った絨毯です。
大きさは2☓3mでかなり大きい。
そして、金額も約500万円だったかなぁ・・・
一発で、無理、こんな高いの買えない!と諦めた一品でもあります。
クムの絨毯を展示している家具屋は多くはありませんが、それなりにあります。特にデパートの場合、催事で絨毯展などもあり、買えないけれども、安くて気にいったものがあれば、、、と見に行くことも。
クムは、値段が高いので敷くというより、壁に飾った方がいいような・・・、これは人の好みによりますけれども。
そんな私の場合、クムよりやっぱりギャッベが好きかな。肌触りよりもふかふか感!。そして暖かな感じがする図柄が好きなので。
絨毯も一点物の場合が結構あります。暇ばかりなので、よい絨毯がないかといろいろと巡っているところです。
※絨毯は、大小5枚あるので、置くところがなく。たぶん、もう買わないけれども。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2019/02/21(木) 11:19:55|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0