fc2ブログ

けむけむの投資日記

「SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド12号」は、瞬殺。どれくらいで?

「SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド12号」ですが、すぐに満額に達したようです。
既に書いたとおりなんですが、もとより投資する予定がなかったので、ちゃんとみていませんでした。

そういえば、募集があったと確認したのは10:30頃。
既に、そう、当然の如く満額に達していましたね。

皆の投資意欲の強いこと、強いこと。
特に、SBISLに対しては信用している人が多く、その結果です。

10億円未満のファンドに関しては、少なくともクリック合戦に参加するくらいの意気込みで申し込みをした方が良さそうです。


ただ、1つだけ、苦言っぽいことを。
ソーシャルレンディングは、元本保証の金融商品ではありません。
ですので、SBISLのファンドであっても延滞やデフォルトから逃れることはできません。

以下は、SBISLの不動産バイヤーズローンの延滞の結果のリンクです。SBISLのHPから見ることができます(全ての進捗を読まれるといいでしょう)。
「<進捗5>SBISL不動産バイヤーズローンファンドの延滞債権の回収について」

上記の結果をして、さすがSBISLと思うところです。ただ、今後延滞が発生したからといって、元本損失がこのファンド同等であると確約されたものでもありません。ファンドは、1つ1つが特色がある反面、その担保1つ1つも異なります。
早期回収をすすめるにあたって、タイミングが悪ければなかなか処理ができない可能性もあります。
SBISLもどこぞの事業者のように、3%とか30%で売却することはないとしても、想定した売却額より小さくなることもあり得るでしょう。そもそも、LTVを考えるなら、どうして元本が毀損するんだ?!、担保評価は妥当だったのか?と思いもします。


何がいいたいかと言えば、相対的に信頼ができ、また上場企業だからということだけで安直に判断はしない方いいと言うことです。
上場会社やその系列会社だからと何も調べず皆もやっているからと投資をしていると大きな痛手になる可能性があるということを認識した方がいいということ。

結局のところ、その投資した資金の多くを毀損するような状況が発生しても動じない資金で行うということです。
多くを毀損しても問題ない!と思っていても、なかなかどうして、実際に資金を失うとがっくりきますからね。余裕幅は大き目に。


最後に。
まぁ、私の場合は、いろいろとがばがばですので。またがっかりすることは慣れていますから(爆
元々1000万円程度の損失は許容範囲です。流石に2000万円や3000万円と損失があったらあまり平然としていられないでしょうけど。それがリスクある投資先におけるハイリスク・ハイリターンを望んだ結果なら、自業自得でしょう。

担保がガバガバなソーシャルレンディングと私のリスク許容度のガバガバさは、同程度なのかもしれません(苦笑
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2019/02/05(火) 11:18:45|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:6
<<maneoおよびmaneoファミリーの年間取引報告書がダウンロードできるように | ホーム | 「SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド12号」の募集あり>>

コメント

株価の下落局面での投資を考えていたので今の株価はなんとも中途半端。
資金を寝かせているのももったいないのでLCの保証付き3か月に入れることにしました。
アイフルの1.8%よりは良いかな・・・と。
  1. 2019/02/05(火) 13:06:28 |
  2. URL |
  3. さるし #z1uogJ6Q
  4. [ 編集 ]

> さるし さん

私自身、調整局面に入ったと思われる現相場で、資金を投入するのは控えています。
寧ろ、消費増税による株価下落を予想しており、個別株を売却中です。

寝かせることによる投資効率を考えてしまうと、低利回りや短期でも投資をしたくなり、そして実際していることが多いのですが、少しキャッシュ比率を上げている最中です。

アイフルの1.8%・・・
社債並で、よく集まったと思います。
この場合、リスクをどこまで考えるか次第だと思っています。
  1. 2019/02/05(火) 19:11:58 |
  2. URL |
  3. けむけむ #-
  4. [ 編集 ]

12号、勤務明けで気付いた夕には満額・・瞬殺だったようですね。

せめて2~3日前に知らせてもらえれば・・告知メールが着たのが昨日です・・勤務中で見れないよ・・。

ビジネスとして、昨日の今日って・・どうなんでしょう?

なにか発注するのに昨日の今日、って・・飲食店以外だったらあまり禁じ手な気がします・・ナマモノじゃあるまいし・・。
  1. 2019/02/05(火) 20:09:32 |
  2. URL |
  3. mffactory02 #.zJWOA/2
  4. [ 編集 ]

私は投資する予定はありませんでしたので何分で募集一杯になるか見ていました。4-5分で満額になっていました。
  1. 2019/02/05(火) 22:53:41 |
  2. URL |
  3. tk #-
  4. [ 編集 ]

> mffactory02 さん

SBISLの予告戦略がわかりません。
以前は、、、といううより、予告のページがあるにも関わらず、前日に発表したりして何をしているんだか?といった感じです。
そんなに焦らずとも、今のSBISLなら資金を集めるのは楽だと思うだけに
  1. 2019/02/05(火) 23:29:15 |
  2. URL |
  3. けむけむ #-
  4. [ 編集 ]

> tk さん

4~5分ですか・・・
さすがSBISLという感じではあります。
これからクリック合戦が白熱しそうですね・・・
  1. 2019/02/05(火) 23:30:55 |
  2. URL |
  3. けむけむ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する