fc2ブログ

けむけむの投資日記

「ウェルスナビ、預かり資産1200億円を突破」の記事を読んで

【MONEY ZINE より】
「ウェルスナビ、預かり資産1200億円を突破」

この2018年以降の厳しい相場環境で、WealthNaviで資産運用しているからといってプラスではない場合もあります。

ですがこの記事では、そのような厳しい状況において、開始・継続する人が増加しているとあります。

貯蓄から投資へと言われて久しいですが、損失やリスクが大嫌いな国民性があってか、なかなか投資へ資金が動いてません。
ですが、主に資産運用に興味があったり、今のままでは老後や教育費、生活費全般が厳しいと思っている人たちにおいて、このロボアドバイザーが有用な手段の1つ、そういう認識が高まっているのかなと。

実際、資産運用EXPOでは、ロボアドバイザーのセミナーにて多くの人が受講していました。


私はロボアドバイザーなどより、自分で考えた上で金融商品を購入するのがすきです。
世界に多く広く分散されたETFや投資信託などもありますので、ロボアドバイザーでやることはまずないと思っています。

そんな私のような天の邪鬼は放って置くとして、1200億円、18万口座を見ると、いい傾向だと思います。
この2018年秋以降の低迷した市場より、脱落だけはしないほうがいいと思うくらいでしょうか。
世界市場は、大なり小なりの乱高下はあっても、長期スパンで考えるなら間違いなく右肩上がりだ!
そう思うと、下がってもまた、将来に期待が持てますので^^

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2019/02/04(月) 17:44:30|
  2. 投資の話
  3. | コメント:0
<<「SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド12号」の募集あり | ホーム | 都内タワーマンションの坪単価を計算して、がっかりするの巻>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する