fc2ブログ

けむけむの投資日記

資産運用EXPOへ。2日目の感想

本日もビックサイトの資産運用EXPOに行ってきました。
参加させていただいたセミナーは以下。

[講演名] 【A-S9】 2019年、どうなる?為替相場

[講演名] 【A-S10】 2019年不動産市況のトレンドとマーケットを読む


A-S9、為替相場のトリガーとなるイベントは提示されるも、結局それぞれのイベントの発生の有無がわからず。
結局、為替相場は、どう動くかわからない。
考えるだけ無駄!という結論に。
仕方ないかな。
そもそもプロにだって相場は読めませんから。

次にA-S10の不動産の話。
これは、野村不動産アーバンネットのセミナー。こちらは、興味深く聞かせてもらいました。
簡単に、それでも数がありますが、箇条書きにて。
・地域の唯一無二の物件、例えばタワーマンションで駅直結だったり、有名な街にある物件だったりは、値下がりはない。二度と出てこない希少性のある物件は値崩れしない
・不動産は場所(立地)が最重要。
・昔はビルしかなく住宅に適していない地域も、再開発によって複合施設(商店+住宅)が出てきている。仕事場のある地域に住むといったことも可能となってきた
・少子高齢化や人口減などはあれど、外国人増加によってトータルで見れば良い物件の価格に影響はない
・現在、持ち家志向の低下。昔は家を持ってなんぼという感じだったが、今はそうでもない
・今も、そしてこれからも首都圏の一極集中は続く

概ねそうだな~っと思ったのがこのセミナーでした。
ですが、その話は富裕層向け。数千万円しか資産がないような人はお呼びでない、そんなセミナーだったと思います。
誰もが、唯一無二の物件は欲しいでしょうけれども、そんな億を超えるような物件が誰でも買える訳でもなく。
話としては、そのとおり。ですが、投資につながる話かと問われれば、富裕層なら大丈夫な話といったところ。
良くも悪くも、良い物件は高い、高すぎるということを分からせてくれたセミナーでした。


さて、セミナーが終わった後、個々のブースを見て回りました。
やはり不動産投資は人気がありますね。
その予算最低でも1000万円から、高いと上限はありません。
3000万円や4000万円の物件をして、低金利で資金を確保し、20年や30年でペイする。そんなのが多かったような気がします。
これを事業化して行うのもそれはそれであり。ですが、なかなか度胸がいるんだと思います。
もし、将来不動産投資を本気で大規模にやっていこうとするなら、この資産運用EXPOはかなり有意義だったと思います。
それこそ何社も出展し、積極的に話を聞いてくれますので、社員と仲良くなって良い物件を紹介してもらったり、いろんな人とのつながりを作っていったりと、、、

とはいえ、そこそこの資産とがんばって専業でやっていく!くらいの意気込みがないなら、最初からかかわらない方がいいと思った次第。私ももう10~15歳若ければ、、、なんて思ってみたりもしました。
もう、あまりガシガシと仕事をするには年を取りすぎました^^;;


なお、帰りはビックサイトから東京駅まで歩き。
途中、CREALの月島の物件を見てきました。
月島駅と勝どき駅の清澄通りのちょうど真ん中にあるマンションです。
近くには、スーパーやファミレスなどもあり、また上位2つの駅には数分で行けるほどの距離で、利便性はかなりいいと言えます。
物件としては、よい物件であると言えると思います。
※私はCREALは大型物件をメインに考えているので、たぶんパスします

CREAL
※アフィリエイトリンクです

明日は、最終日。
[講演名] 【E-50】 ソーシャルレンディングの最新動向2019
のセミナーを受講してくる予定です。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2019/01/25(金) 19:48:20|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:0
<<クラウドバンクのセミナーを受講(資産運用EXPO 最終日)(長文) | ホーム | 資産運用EXPOへ。1日目の感想(長文)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (104)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する