fc2ブログ

けむけむの投資日記

Fundsの3つのファンドの発表がありました。思ったより募集額が小さいのでクリック合戦は必死か?

Fundsから3つのファンドの発表がありました。

Funds
※アフィリエイトリンクです

以下が3つのファンドです(リンク)。

「アイフルビジネスローンファンド#1」
このファンドが面白いのは、予定利回りが1.8%ということです。
このファンドでは、アイフル株式会社がビジネスローン事業を手掛ける連結子会社(A社)に対して貸付を行います。
アイフルとA社がデフォルトするといったことは、殆どないと考えています。
つまり、かなり手堅い投資(残り2つのファンドも同様)。
普通預金や定期預金で金利がつかない昨今、この1.8%は非常に大きい。
ただ、従来のソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングに比べて利回りはよろしくない。これを投資家がどのように判断するのかに非常に興味を覚えます。
手堅く、ほぼデフォルトが発生し得ないのなら、利回り1.8%は鉄板だ!。デフォルトや遅延にビクビクしながら投資をするのには懲り懲りだ!と、被弾しまくっている私と同様な個人投資家が思うかどうか。
ただ、募集金額が5千万円ぽっちです。期待して待っている投資家は多くいると思いますので、金利なんて関係なく瞬殺されてしまうと考えています。

「大田区XEBECファンド#1」
こちらは利回り5%のファンドです。
残念なことに、アイフルのファンドより募集額が小さく、その額2620万円です。
利回りはソーシャルレンディングとして考えたとしても、低めなのかもしれませんが、低すぎるということでもありません。
不動産クラウドファンディングと比べるなら気持ち高いと言ってもいいくらい。
ただ、やはり募集額が小さすぎます。これも瞬殺されてしまうでしょう。

「LENDYオンラインレンディングファンド#1」
このファンドは3つのファンドの中で一番利回りがよく6%です。
ただ・・・
一番募集額が小さく700万円しかありません。さらに運用期間は4ヶ月です。
下手すると数人が申し込みをするだけで満額に達する可能性すらあります。
10秒以内に満額に達するとしても全然驚くに値しないくらい、瞬殺されると予想します。


多くのソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングに投資をしている個人投資家が期待しているFundsです。
3つのファンド、その募集額を合計しても1億円にも満たない。
SBISLでは、数億円くらいなら瞬間に満額に達することを考えるなら、このFundsのファンドも瞬間に埋まってしまうかと考えています。ちょっと、募集額が小さすぎる感じすら覚えますね。


さて、私はどうするかと言えば、、、
クリック合戦が必死と思われるこの3つのファンド。
全て投資ができるとも思えませんので、1つに絞って投資を試みて見ようと思います。
ただ、上でも書きましたが、額が小さいこともあって、クリック合戦に負けてしまう可能性のが高いと考えています。

なお、一番競争率の高くなりそうな「LENDYオンラインレンディングファンド#1」で挑戦してみようと思っています。
投資ができないまでも、Fundsの募集のやり方を練習して、次回はクリック合戦に勝てるように、と。


Fundsですが、この1回目の3ファンド以降、どれくらいファンドが出てくるかですね。
非常に期待している人が多い半面、クリック合戦に勝てずに結局投資ができないということが多そうなだけに、多くのバリエーションに飛んだファンドが出てくることを期待しています。

Funds
※アフィリエイトリンクです。

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2019/01/23(水) 02:25:40|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:0
<<Fundsのファンド、10秒も持たなかったかも。当然、負けました | ホーム | ブログ村・・・PC版の復活を期待する(これから?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する