元々スマホでも1画面で全部を見たいこともあって、PC版の表記で見ていました。
タブ切り替え、面倒!
スマホは、拡大表示できます。
全体を見て、その後に新着記事だったり人気記事だったりを拡大して見ればよく、その後にリンクを辿って記事を読めばよい。
ましてPCなら、4Kモニタを使っているので、いちいちタブをクリックするのが面倒だし、情報が一瞬で読めないのは微妙だ。
まるで全部ひらがなで書かれている文章を読んでいる。。。
そんな印象をば。
PC版も準備中との記載もありました。
早急なる実装を期待しつつ、気長に待つことに。
すくなくとも、スマホでブログ村を見ることは殆どしなくなりました。
長い期間運用されていた画面です。
変えるにしても、新旧併用できる仕組みを検討するべきだったのではないかな?と思うところです。
まぁ、慣れることもあるかもしれません。
昔Officeのインタフェースが大きく変わったときも、Windowsのコンパネが変わったときも同じ思いがありましたから。
でも、慣れますかね?、どうでしょうか?
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2019/01/22(火) 12:46:54|
- ブログ
-
-
| コメント:2
日本ブログ村、PC版に関しては昔のほうがずっと良かったです。
新着記事、注目記事が一画面で把握可能でしたから。
まあそのうち慣れるでしょうけれど
- 2019/01/28(月) 21:11:22 |
- URL |
- ファイアフェレット #rr398oDI
- [ 編集 ]
> ファイアフェレット さん
とくに新着記事が別タブとなって見づらく。
これは本当にいただけないです。
慣れるかもしれませんが、このスマホ版に加えてPC版も同時に作ってリリースしてほしかったところです。
無料で使わせていただいている身ではありますが、意見の1つとして言いたいところです
- 2019/01/28(月) 22:28:29 |
- URL |
- けむけむ #-
- [ 編集 ]