fc2ブログ

けむけむの投資日記

SBISL不動産バイヤーズローンファンド30号は、パス

「SBISL不動産バイヤーズローンファンド30号」は、パスします。
今月は、既に「SBISL不動産担保ローン事業者ファンドPlus 25号」に投資をしている点が1つ。
また、FANTASやFundsへの投資も検討しているため。

ただ、このFANTASやFundsへの投資は、どこまで資金を入れるか、検討段階です。
まだ、Funds側は募集内容が明確になっていないので、置いておくとして、、、
FANTASの新しい5案件。こっちはいろいろと考えてみました。

埼玉の田舎、千葉の田舎、神奈川の田舎・・・
これ、判断できません。
というのも、地方の需要が読めない。
私自身、都内のマンションくらいしか見ておらず、他県の物件の相場観が全く働かないため。
上記案件の1つだけ、昔友人がそこから10kmくらいの都市に住んでいて、遊びに行ったことがあるので凡そ分かるつもりなのですが、これ、こんな田舎でどこまで需要があるの?というのが全くわからず。

ニッチな需要で適切な価格なら、成立するのだと考えています。
その成立が全く読めないので、投資を行いません。

唯一都内の物件である「FANTAS check (中古不動産流通)PJ 第11号」、これ国分寺の物件です。
国分寺、駅前のタワーマンションのモデルルームに行ったことはあるのですが、あまり良く知りません。
こちら、8%も利回りがつくような案件?
ちょっと分かりません。そのため、初めてということもあるので、少額で投資してみようかな?と検討しています。


Fundsのファンドでどういう形ででてくるかかな?
期待しています。


Funds

FANTAS funding
※アフィリエイトリンクです
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2019/01/19(土) 15:14:32|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:0
<<金融セミナーの位置づけと、参加方針 | ホーム | そんな投資で大丈夫か?いや・・・ (長文)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (4)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する